私立高等学校授業料補助
私立高等学校授業料補助
※今年度の申請受付は終了しました。
春日井市では、私立高等学校への就学による授業料負担者の負担を軽減するため、私立高等学校授業料の補助を行っています。授業料補助を希望する方は、必ず申請期間内に「私立高等学校授業料補助申請書」を提出してください。
対象となる方
私立高等学校や高等課程を有する専修学校などに10月1日に在籍する生徒の授業料を負担し、市内在住で、令和2年度の算定基準額(課税標準額に100分の6を乗じた額から、市町村民税の調整控除額を除いた額)が、212,700円以上304,200円未満の方です。
補助金額
算定基準額が212,700円以上270,300円未満の方 年額20,000円
算定基準額が270,300円以上304,200円未満の方 年額15,000円
申請期間
令和2年10月15日(木曜日)から令和2年11月30日(月曜日)まで(ただし、土日祝日を除く。)
申請方法
「私立高等学校授業料補助申請書」に必要事項(太枠内)を記入し、朱肉で押印の上、在籍している私立高等学校で学校の証明を受け、教育委員会教育総務課に提出してください。
※1月2日以降に春日井市へ転入された方(授業料負担者)は、1月1日に住所を有する市区町村の「市町村民税通知書」又は「課税証明書」を添付してください。(どちらも調整控除の記載が必要です。)通知書等は、コピーも可ですが、氏名や課税標準額がわかるようにコピーしてください。源泉徴収票は、記載がないため不可です。
※1月1日に国外で居住していた方(授業料負担者)は、国外の勤務地及び勤務期間を証明する勤務先発行の「給与支払証明書」(国外での支給分や家族支給分等を含む)を添付してください。
申請書類
「私立高等学校授業料補助申請書」等は、10月中旬から11月30日まで市役所9階教育委員会教育総務課、東部市民センター、味美・高蔵寺・南部・西部の各ふれあいセンター、各公民館で配布します。
※申請先は教育総務課です。各出先機関では受け付けておりませんので郵送もしくは直接、教育総務課へご持参ください。
私立高等学校授業料補助のお知らせ | |
---|---|
私立高等学校授業料補助申請書 | |
私立高等学校授業料補助申請書(記入例) |
※私立高等学校授業料補助申請書については片面印刷でお願いします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。