第6回かすがい男女共同参画市民フォーラムの様子
「男女共同参画」について多くの方に知っていただくため、11月を市の「男女共同参画推進月間」とし、市とかすがい男女共同参画市民フォーラム実行委員会により、男女共同参画市民フォーラムを開催しています。
平成19年11月11日に開催され、約350人の市民が参加し、会場には多くの男性の姿も見うけられました。
開会式に続き「男女共同参画ってなんだろう」と題し、ジェンダー絵手紙の入賞作品を紹介しながら「男女共同参画」についての説明が行われました。
引き続き行われた講演では、テレビ・雑誌等でおなじみの精神科医・帝塚山学院大学教授 香山リカ氏により「がんばりすぎるあなたへ」というテーマで講演が行われました。
「がんばりすぎて燃え尽きてしまわないように、自分はまだ大丈夫と思っても、身体に不調が現れたら要注意です。」「自己否定の気持ちになったときこそ足を止め、自分を認めて褒めてあげることが必要。自分なりに評価してあげることから始めましょう。」とのお話があり、会場内の皆さんは真摯に耳を傾けていました。
市では「男女共同参画推進月間」である11月には、他にも、男女共同参画に関するパネル展示など、様々な啓発を行っています。