春日井サイエンスフェスタ2022
春日井サイエンスフェスタ2022を開催します。
春日井高等学校のコスモサイエンスコースとサイエンス部の生徒が、実験教室と研究発表を行います。
科学のおもしろさを体験してもらうため、いろいろなブースで皆さんをお待ちしています。夏休みの思い出づくりに、ぜひお越しください。
春日井サイエンスフェスタ2022
開催内容
日時
令和4年7月31日(日曜日)
午前10時から午後4時まで
場所
レディヤンかすがい(鳥居松町2-247)
対象
小学生、中学生、高校生、その他興味のある方
申込
不要
参加費
無料
イベント内容
サイエンス部 実験教室
科学の原理を利用した色々な実験を体験できます。気軽に遊びにきてください。
実験内容
- アンモニアの噴水
- ダヴィンチの橋
- ガウス加速器
- ロボットとじゃんけん対決
- 紙ヒコーキ大会
- 静電気でビニールを浮かそう
- 入浴剤をつくってみよう など
コスモサイエンスコース STEM研究発表
STEMとは、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Mathematics(数学)の頭文字を取った造語です。これらの理工系の知識を総合的に学んでいるコスモサイエンスコースの生徒が研究発表を行います。
スタンプラリー
館内を回ってスタンプを集めてください。景品もあります(ただし、景品の数には限りがあります。)。
その他
コスモサイエンスコースや春日井高等学校についての話を聞くことができます。
説明を聞きたい場合は、1階の受付に申し出てください。整理券を配付します。
主催
春日井市・春日井高等学校
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。