DVセミナーを開催しました(平成28年2月26日)

ページID 1009449 更新日 平成29年12月26日

印刷大きな文字で印刷

DV(ドメスティック・バイオレンス)について


 平成28年2月26日(金曜日)春日井小牧看護専門学校2、3年生の約60名を対象にDVセミナーを開催しました。
 今後、医療に携わる学生さんたちが、医療現場においてDV被害者等に対応できるよう、DVに関する知識を学んでもらいました。
 

受講者の声(一部)

  • DVについて、改めて知ることができた。周りの人がDVにあっているとき、本人が気付いていなくても自分が気付けるようになるといいと思った。
  • DV被害者は、自分が我慢すればよいのではなく、しっかり相談できるような一歩を踏み出せるといいと思った。自分自身においても相手を個人として尊重できるといいと思った。
  • DVは怖いと思った。自分もDVの被害にあわないようにおかしいなと思ったら周りに相談できるようになろうと思った。

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 男女共同参画課

電話:0568-85-4401
市民生活部 男女共同参画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。