男女共同参画セミナーを開催しました(9月4・18・25日)

ページID 1009464 更新日 平成29年12月26日

印刷大きな文字で印刷

心も体も笑顔になる~笑い体操~

講師に愛知笑い健康事務局の河村聡枝さんをお呼びして、市民約20名を対象に開催しました。 
受講者のみなさんは、笑顔になる表情筋体操のコツや、笑ってストレス発散するコツなどについて
実際に体を動かしたり、大きな笑い声を上げたりして楽しく学びました。
 

セミナーの様子


第1回 9月 4日 笑顔になる表情体操のコツ
第2回 9月18日 人間関係が楽になるコミュニケーションのコツ
第3回 9月25日 笑ってストレス発散するコツ

講師 河村 聡枝氏

講師 河村 聡枝氏(愛知笑い健康事務局)
中部地区(尾張地区)初の、女性『笑い体操管理士』として、『笑い体操』を普及。
市役所主催の生涯学習、高齢者大学、文化センターなどで『笑い体操』、『心トレーニング』、『コミュニケーション』、『右脳講座』、『防犯・護身術』などの講師を行っている。

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 男女共同参画課

電話:0568-85-4401
市民生活部 男女共同参画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。