女性のためのエンパワーメントセミナー(後半)を開催しました

ページID 1009493 更新日 平成29年12月26日

印刷大きな文字で印刷

働きたいママのための成功する!再就職応援 編

講座の様子

 全4回の連続講座として、10月の毎週水曜日に開催しました。

 講座では、自分の強みを探し出して履歴書や面接に生かしていく方法や、どういった方法で情報を収集すればよいか、また面接官がどういった視点から質問してくるか、どこを見ているかなどといった具体的なノウハウを学びました。最終回では、受講生同士で面接のロールプレイングを行い、お互いに真剣な面持ちでチェックをし合い、採用する側の視点に立つとどういった点が気になるか、体験しました。

ロールプレイ

 受講生のみなさんは講義に熱心に聞き入り、質問も多く、お互いのやる気を高め合って終了することができました。

参加者の声

第1回 私の強みを仕事に!~自己分析

  • あらゆる面から自分を見つめ直し、自分では気付いていない部分を発掘する機会をいただきました。自分が思っているセールスポイントだけではいけないと気付かされました。
  • 自分を見つめ直すいい機会になりました。

第2回 選ばれる!履歴書の書き方

  • 履歴書一つでもこんなにも書くときのポイントがあるなんて知らなかったので、すごく勉強になりました。
  • 今までは事務的に作成していましたが、履歴書は自分をアピールするものだということがよく分かりました。
  • 実際の履歴書の書き方、どうしたら売り込めるか?ということがわかりやすく説明してもらえたのがよかった。

第3回 求職活動の鍵は情報収集にあり!

  • 求職活動にも“旬”があるとは知らなかった。学ぶことが多くてとても楽しかった。
  • 情報収集が自分のやりたいことをするためにどれだけ大切か実感しました。
  • 的確な情報収集が必要であり、その手段を学ぶことができてとても役立ちました。

第4回 必勝!面接の極意

  • 実際にロールプレイングを通して、面接官の気持ちになることができ、初めて聞き手の立場になることができました。
  • 面接のポイントがわかりやすかったです。就職に対して元気が出てきました。
  • 実際にやってみると、すごく緊張して、上手く話せなかった。やはり、準備がとても重要だと実感した。

全体

<参考>募集ちらし

  • 就職活動するうえでの心構えができました。
  • すてきな先生とも出会え、楽しいひとときを送ることができました。
  • 今回の講座で再就職したいと漠然と思うだけで動こうとしていなかった自分に、動くきっかけ、準備をする活力を与えていただき、とてもよかったです。

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 男女共同参画課

電話:0568-85-4401
市民生活部 男女共同参画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。