施設案内 藤山台保育園
- 所在地
- 春日井市藤山台3丁目1-6
- 電話番号
- 0568-91-3854
藤山台保育園の紹介
保育園概要
名称 | 藤山台保育園 |
---|---|
所在地 | 春日井市藤山台3丁目1番地6 |
電話 | 0568-91-3854 |
定員 | 219名 |
開所時間 |
平日 午前7時30分~午後6時30分 |
対象年齢 | 5か月から |
実施特別保育 | 特別支援保育 |
開園年月日 | 昭和44年11月1日 |
位置・環境
高蔵寺ニュータウン藤山台団地の一角にあり、園周辺には多くの団地が建ち並んでいます。園の隣には藤山公園があり、緑も程よく残されていて、自然に親しむこともできます。
特色
- 5か月より入所
生後5か月からの保育を実施しています。
- 年齢別保育
3歳未満児においても、年齢別保育を実施しています。
- 統合保育
平成20年度より、特別支援保育を実施しています。
子どもたちがいっしょに生活をする中で、共に育ちあう保育を進めています。- 異年齢交流
異年齢児が交流する場を大切にし、ふれあう機会を保育の中で多く持ち、相互の影響を受け、やさしさや思いやりの心が育つよう保育を進めています。
- 地域の人との交流
地域のお年寄りや園児の祖父母を園に招待し、ふれあう活動を通して、お年寄りの「やさしさ」を子どもに伝えたり、中学生、高校生との交流の場を持ち、豊かな人間関係が養われるようにしています。
年間行事
- 4月
入園式、新入園児歓迎会、こいのぼり運動会、内科健診
- 5月
春の遠足、歯科健診、保育参加
- 6月
歯磨き指導、個人懇談会
- 7月
水遊び開き、七夕会
- 8月
水遊び
- 9月
敬老会、運動会
- 10月
秋の遠足、内科健診、未就園児とあそぶ会
- 11月
藤山台中学生体験学習
- 12月
発表会、クリスマス会
- 1月
郵便ごっこ
- 2月
節分豆まき、小学校訪問、高蔵寺高校生体験学習
- 3月
ひなまつり会、お別れ会、卒園式
保育園の一日
時 | 乳児 | 幼児 |
---|---|---|
午前7時30分 | 順次登園 | 順次登園 |
午前8時30分 | あそび | あそび |
午前9時30分 | おやつ | |
午前11時 | 食事準備、食事 | 食事準備、食事 |
午後0時30分 | ひるね | ひるね 3歳児(4月~10月) 4・5歳児(7月~8月) |
午後2時30分 | めざめ | めざめ |
午後3時 | おやつ | おやつ |
午後4時 | 順次降園、あそび | 順次降園、あそび |
午後6時30分 | 降園終了 | 降園終了 |
その他
食育活動として、園の畑で玉ねぎや野菜を育て、生長や収穫を楽しんでいます。
また、毎月行われる誕生会では、誕生児と園長、誕生会担当保育士で会食をし、楽しい一時を過ごしています。