施設案内 岩成台保育園
- 所在地
- 春日井市岩成台6丁目2-2
- 電話番号
- 0568-91-2557
岩成台保育園の紹介
保育園概要
名称 | 岩成台保育園 |
---|---|
所在地 | 春日井市岩成台6丁目2番地2 |
電話 | 0568-91-2557 |
定員 | 210名 |
開所時間 | 平日 午前7時~午後7時 土曜 午前7時~午後7時 |
対象年齢 | 6か月から |
実施特別保育 | 特別支援保育 |
開園年月日 | 昭和47年4月1日 |
位置・環境
- JR中央線高蔵寺駅から北へ2キロメートルの高蔵寺ニュータウンの中にあり、高蔵寺ニュータウンでは2番目に建設された保育園です。
- 周囲は5階建ての団地に囲まれていますが、緑が多く自然にも恵まれています。
- 近くには乳児でも歩いていける距離に、オットセイ公園・チューリップ公園・水辺公園などの公園があり、固定遊具だけではなく広い遊び場もあって子どもたちは思う存分遊ぶことができます。
特色
- 公園がいっぱい
-
団地内には公園がたくさんあり、乳児から幼児組まで無理なく歩いていけるので散歩によくでかけます。子どもたちの体力作りにも役立っています。
- 運動遊び
-
体操やゲームをしたり固定遊具で遊んだりする中で、バランス調整力を身につけ身体をコントロールして遊ぶ力を育んでいます。公園では坂を利用し、駆けあがったりダンボールで滑り降りたりして足腰を鍛えています。
- 食育
-
園庭に菜園をつくり、季節の野菜の苗を植え、水やりや草取りなどの世話、収穫の喜びを味わい、持ち帰って食べることによって食物の大切さを学びます。
- 地域の人との交流
-
散歩や行事を通して地域の人との交流をはかっています。
主な行事等
- 4月
-
入園式(新入園児)、こどもの日お祝い会、内科健診、歯科健診
- 5月
-
遠足
- 6月
-
歯みがき指導、保育参観
- 7月
-
七夕まつり会、縁日ごっこ、水遊び
- 8月
-
水遊び
- 9月
-
- 10月
-
運動会、遠足、内科健診
- 11月
-
- 12月
-
発表会、クリスマス会
- 1月
-
正月遊び、郵便ごっこ、記念写真撮影
- 2月
-
節分、小学校訪問(年長)
- 3月
-
ひなまつり会、お別れ会、卒園式
保育園の一日
時 | 乳児 | 幼児 |
---|---|---|
午前8時 | 登園、健康観察、遊び | 登園、健康観察、遊び |
午前9時30分 | おやつ、生活、遊び | 生活、遊び |
午前11時 | 排泄、食事準備、食事 | 片付け、食事準備、食事 |
正午 | 昼寝準備 | |
午後0時30分 | 昼寝 | 遊び 昼寝 3歳児(4月~10月) 4・5歳児希望者のみ(7月~8月) |
午後2時30分 | めざめ | |
午後3時 | おやつ準備、おやつ | おやつ準備、おやつ |
午後4時 | 順次降園 | 順次降園 |
その他
特別支援保育実施園