イノシシにご注意ください

ページID 1009316 更新日 令和5年6月6日

印刷大きな文字で印刷

市の東部地域では、イノシシによる農作物被害が増加しており、公共道路など住宅地でも目撃情報がよせられています。

主な目撃地域:細野町、外之原町、木附町、玉野町、高座町、内津町、西尾町、明知町、神屋町、廻間町、高森台 

イノシシの習性や行動

1 イノシシのすみか

  • イノシシは人里からあまり離れていない里山に生息しており、特に草むらやヤブを好んで利用します。
  • 手入れされていない道路の法面や河川の緑地帯は、「けもの道」として移動ルートになります。

2 イノシシの食べ物

  • イネ、イモ、タケノコ、クリ、カキ、昆虫、ネズミ、ヘビなど、雑食性で何でも食べます。

3 イノシシの性格

  • 本来イノシシは臆病で注意深いので、なかなか人間の前に姿を現しませんが、学習能力が高く、いったん慣れると、大胆に行動します。
  • 基本的にはおとなしい性格で、他の動物を襲うことはありませんが、危険を感じたりパニックになって逆上したときは「猪突猛進」となるため、注意が必要です。

4 イノシシの運動能力

  • 跳躍力に優れ、助走なしで1mジャンプするものもあります。
  • 20cmの隙間があれば潜り抜けようとします。

跳ぶイノシシ

くぐるイノシシ

イノシシに出会ったら

イノシシは臆病なので、ほとんどの場合はそのまま逃げていきます。

  • 何もせずに放っておきましょう。
  • ゆっくりと後退し、静かにその場を立ち去りましょう。
  • 決して威嚇したり、無理に追い払おうとしないでください。

イノシシが出没する原因

1 周りに草むらやヤブが多い

  • イノシシが隠れやすい状態で長期間放置しておくと、人間に対する警戒心が弱まり、農作物を荒らしたり、人身事故の危険性が高くなります。

2 周辺にえさがある

  • 餌付けはイノシシの人に対する警戒心を低下させます。
  • 意図的な餌付けはもちろんのこと、収穫されないままの果実や生ゴミなどを放置すると、イノシシの格好のえさになってしまいます。

イノシシの被害を防ぐために

1 農作物への被害を防ぐためには
 

  •  電気柵やメッシュ柵などで田畑への侵入を防ぎましょう。

2 イノシシの出没を防ぐためには

  • 草むらやヤブ等は早めに刈り払って、イノシシの隠れ家を作らないようにしましょう。
     
  • 生ごみ、放任果樹、ペットのえさなどは放置せず、イノシシのえさをなくしましょう。

食べ物

このページに関するお問い合わせ

産業部 農政課

電話:0568-85-6236
産業部 農政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。