森林整備作業体験ツアー

ページID 1031856 更新日 令和5年8月29日

印刷大きな文字で印刷

令和5年度森林整備作業体験ツアーを実施しました

8月25日(金曜日)長野県木曽郡木曽町にて、森林整備作業体験ツアーを実施しました。

森林整備作業体験

森林整備作業体験

春日井市から中央自動車道を経由して約2時間30分、長野県木曽郡木曽町に到着です。

森林整備体験の前にスタッフから説明を受け、森の中へ出発!急な斜面もあるため、緩やかで登りやすい坂を選んで進んでいきます。

目印の付いた木を親子で協力してのこぎりで切りますが、細い木でも思ったより大変です。最後に、切り終わった木を運び出します。

スタッフの方がチェーンソーの実演を行うと、子どもたちから歓声が上がりました。

 

木工拠点見学

木工拠点見学

昼食後は、木工振興拠点「コウサクバ」の見学です。

工場の中では、コンピュータを操作して木を切る最新式の機械や、ケガをしないように触ると刃が引っ込む電動のこぎりなどを見せていただきました。

今年から、春日井市の新生児には、ここで作られた国産木の写真立てが贈られるとのことです。「できるだけ多くの子どもたちが、木曽ひのきに触れていただきたい。」と工場長が話していました。

木工壁掛け作り体験(木曽おもちゃ美術館 たいけんのやかた)

木工壁掛け作り体験

木曽おもちゃ美術館は木曽産の木材を使って小学校を改装した建物で、令和4年11月にオープンしました。

ここでは、木を使った壁掛け作りを体験します。

木の実や豆類、ドライフラワーといった材料を、丸太の輪切りに貼り付け、自分だけのオリジナル壁掛けが出来上がりました。

木曽おもちゃ美術館 おもちゃのやかた

おもちゃ美術館見学

最後に、木曽おもちゃ美術館のおもちゃのやかたです。ここでは、木を使ったおもちゃがたくさん用意されていて、ほとんどのおもちゃは触って遊ぶことができます。

子どもたちはもちろん、大人たちも童心に帰って遊びました。約30分でしたが、時間が足りないと感じた方が多かったのではないでしょうか。

これにて行程はすべて終了です。参加された皆さま、お疲れさまでした。

 

森林整備作業体験ツアーの参加者を募集します ※募集期間は終了しました

森林整備体験の様子

  1.内容

   森林整備作業体験、木曽おもちゃ美術館見学、木工壁掛け作り体験

  2.とき

   令和5年8月25日(金曜日)

時間

内容

午前7時30分~午前7時50分

受付

午前8時00分

春日井市総合体育館駐車場 出発

午前11時00分~正午

森林整備作業体験

午後0時10分~午後3時10分

昼食(カレー)、木工壁掛け作り体験、おもちゃ美術館見学

午後3時30分~午後4時00分

道の駅 木曽福島滞在

午後7時00分

春日井市総合体育館駐車場 解散

  3.場所

   長野県木曽郡木曽町(集合場所:春日井市総合体育館駐車場 ※集合場所が春日井市役所から変更に

  なりました。)

  4.対象

   春日井市内在住の小学生とその保護者 (1組:各1名)

  5.定員

   20組(応募者多数の場合は抽選)

  6.参加料

   1組2,000円

  7.持ち物

   汚れてもよい服装・履物、雨具、タオル

  8.その他

   ・荒天時は森林整備作業体験ができませんので、木工体験を追加で行います。

   ・台風や警報等による悪天候時は中止になる場合があります。あらかじめ御了承ください。

   ・時間は目安です。現地の交通状況によって変更が生じる場合がございます。

申込方法

下記のリンク先からお申し込みください。(申込期間:6月26日(月曜日)~7月31日(月曜日))

定員に数組空きがありますので、8月15日(火曜日)まで申込期間を延長し、先着順で受付します。
7月31日(月曜日)までに申込いただいた方は参加確定となります。

ツアーのより詳しい内容についても下記のリンク先からご確認いただけます。

この事業は森林環境譲与税を活用しています。

詳細は下記の林野庁のホームページからご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

産業部 農政課

電話:0568-85-6236
産業部 農政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。