令和5年度稲作体験「田んぼの楽校」

ページID 1027598 更新日 令和5年12月13日

印刷大きな文字で印刷

第4回を開催しました

修了式

11月25日(土曜日)に第4回を開催しました。

始めに修了式を行い、参加者に修了証書の授与を行いました。

syuuryousikinoyousu1
修了式の様子1
syuuryousikinoyousu2
修了式の様子2

収穫祭

続いて、収穫祭です。

あい農パークで育てた野菜を収穫したり、皆さんが丹精込めて作ったお米を使用しておにぎりを作りました。

また、足踏み脱穀機を使用して、お米の脱穀を体験してもらいました。

以上で令和5年度稲作体験「田んぼの楽校」の全日程が終了です。

田んぼの楽校への参加を通じて、お米作りの大変さや食べ物への感謝の気持ちを学ぶことができました。

 

yasainosyuukakunoyousu
野菜の収穫の様子
dakkokunoyousu
脱穀の様子
syuukakusainoyousu
収穫祭の様子

第3回を開催しました

稲刈り

10月28日(土曜日)に第3回を開催しました。

立派に育った稲を、参加者の皆さんが刈っていきます。

稲を刈った後は、わらで結んで棒などに掛けて干す「稲架掛け(はさかけ)」を体験しました。

また、刈った稲の一部をコンバインで脱穀しました。

次回は、11月25日(土曜日)に収穫祭を行います。

 

 

setumei
稲刈りの様子(説明)
inekari
稲刈りの様子
dakkoku
コンバインで脱穀する様子
hasakake
稲架掛けの様子

稲の生育状況(9月)

9月29日(金曜日)現在の稲の生育状況です。

稲の高さは8月末に確認したときと同様の約110cmでした。

穂は黄色くなり、成熟している様子。稲を食べてしまう生き物もいませんでした。

10月28日(土曜日)はいよいよ稲刈りです。

稲作体験参加者のみなさんと力を合わせ、立派に育ったお米を収穫しましょう。

inenoseiiku
稲の生育状況
honotakasa
穂の高さ

稲の生育状況(8月)

8月31日(木曜日)現在の稲の生育状況です。

稲は7月末に確認した際は、65cmほどでしたが、約110cmの高さにまで伸びていました。

穂もかなり出揃っており、順調に成長していました。稲を食べてしまう生き物もおらず、一安心。

また、イノシシによる農作物の被害防止のため、電気柵を設置しました。

稲刈りまで順調に育つよう、今後も稲の成長を確認していきます。

inenoseiikuzyoukyou
稲の生育状況
inenotakasa
稲の高さ

稲の生育状況(7月)

7月27日(木曜日)現在の稲の生育状況です。

稲は順調に成長しており、約65cmほどの高さまで伸びていました。

昨年は、田んぼ周辺にジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)の卵を確認しましたが、今年は

見られませんでした。

ジャンボタニシは田植えしたばかりの稲を食べてしまう生き物で全国的に被害があります。

今後も、稲の成長とともに稲を食べてしまう生き物がいないか確認していきます。

inenoseiikuzyoukyou
稲の生育状況
inenoseityou
稲の高さ

第2回を開催しました

田植え

6月10日(土曜日)に第2回を開催しました。

今回は田植え体験です。

色を付けた紐を目印に、1人2列ずつ苗を植えていきます。

子どもたちも徐々に慣れ、スムーズに植えることができました。

次回は10月28日(土曜日)に稲刈りをする予定です。

setumei
田植えの様子(説明)
kakudai
田植えの様子(前半)
zentai
田植えの様子(後半)

第1回を開催しました

入校式

5月27日(土曜日)に第1回を開催しました。

入校式は、あい農パーク春日井が会場です。

石黒市長から挨拶があった後、参加者が順番に自己紹介しました。

入校式の様子
入校式の様子(市長挨拶)
入校式の様子
入校式の様子(参加者自己紹介)

泥遊び

その後、田んぼに移動し、泥遊びをしました。

種目は「台風の目」「綱引き」「親子リレー」の3種目。

はじめは泥に入ることに抵抗があった子も、次第に慣れていった様子。

親子で泥だらけになりながら遊び、会場の田んぼ一帯に笑顔があふれました。

次回は6月10日(土曜日)に田植えをする予定です。

台風の目
泥遊びの様子(台風の目)
綱引き
泥遊びの様子(綱引き)
リレー
泥遊びの様子(リレー)

令和5年度 田んぼの楽校の参加者を募集します

<このイベントの申込期間は終了しました>

田植えの様子

   1. 内容

         米作り(田植えから稲刈り) 、泥遊び、収穫祭

   2. とき

 

日程

予備日

内容

第1回

5月27日(土曜日)

5月28日(日曜日)

泥遊び

第2回

6月10日(土曜日)

6月11日(日曜日)

田植え

第3回

10月28日(土曜日)

10月29日(日曜日)

稲刈り

第4回

11月25日(土曜日)

11月26日(日曜日)

収穫祭

   午前9時~正午

   ※第3回、第4回は稲の生育状況により日程を変更する可能性があります。

     3. 場所

         市内の田んぼ(集合場所:あい農パーク春日井)

   4. 対象

   市内在住の小学生とその保護者(2人1組) ※保護者にも体験していただきます

   5. 定員

         20組(応募多数の場合は、抽選)

   6. 参加料

         1組5,000円(収穫したお米は参加者に分配します)

   ※途中で欠席した場合でも返金しませんので、御了承ください。

   7. 持ち物

   汚れても良い服・靴・靴下、着替え、軍手 ※田んぼに入って作業しやすい服装

申込方法

今年度の募集は終了しました。

締切日 4月28日(金曜日)

下記「申込フォーム」から必要事項を入力して申し込んでください。


このページに関するお問い合わせ

産業部 農政課

電話:0568-85-6236
産業部 農政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。