令和2年度第2回春日井市生涯学習審議会議事録

ページID 1024583 更新日 令和3年4月20日

印刷大きな文字で印刷

1 開催日時

令和3年3月25日(木曜日)午後2時から午後3時まで

2 開催場所

文化フォーラム春日井2階 会議室A・B

3 出席者

[会長]

中部大学教授 三島 浩路

[委員]

小中学校長会 堤 泰喜

市内県立高等学校長会 大谷 宜生 
小中学校PTA連絡協議会 藤森 晃代

文化協会 福田 孜

スポーツ協会 山田 敏勝

婦人会協議会 時田 加代子

ボランティア連絡協議会 柴垣 康子 
老人クラブ連合会 小山 峯汜

名古屋経済大学非常勤講師 河村 洋子

元小学校長 長谷川 明美

NPO法人春日井子どもサポートKIDS COLOR 志村美和

[事務局]

教育長 水田 博和
文化スポーツ部長 上田 敦
文化・生涯学習課長 内藤 純子
スポーツ課長 中山 裕之
図書館長 田中 裕子
文化財課長 村松 一秀
野外教育センター所長 木全 敦彦
野外教育センター主幹 西岡 靖成

文化・生涯学習課長補佐 伊藤 英彦
文化・生涯学習課生涯学習担当主査 若杉 尚代

[傍聴者]

0名

4 議題

  1. 令和3年度生涯学習事業計画について
  2. 社会教育関係団体への補助金交付について
  3. 生涯学習事業に対する助言・提案について
  4. その他

5 会議資料

6 議事内容

(1)議題1 令和3年度生涯学習事業計画について

 資料1に基づき、各担当課長等が令和3年度の生涯学習事業の計画等について説明した。

【山田委員】
 公民館、ふれあいセンター等は、Wi-Fiの導入を検討していくとしているが、総合体育館や落合公園体育館といったスポーツ施設へのWi-Fi導入は検討しているか。
【スポーツ課長】
 Wi-Fiの導入は、利用者の利便性も向上し、各種大会を実施する際にも有効であると考えられるため、スポーツ施設への導入についても今後検討していく。

【山田委員】
 野外教育センターにおいて細野キャンプ場を運営しているが、オートキャンプ場を整備するような計画はあるか。
【野外教育センター所長】
 車を乗り入れて駐車するスペースを整備する必要があるため、現状では整備する計画はない。

【大谷委員】
 愛知県立図書館が電子書籍の貸出しを開始したが、春日井市の図書館では電子書籍の貸出しを行う予定はあるか。
【図書館長】
 今年度、第4次春日井市子ども読書活動推進計画を策定し、その中で電子書籍の取扱いについては、今後、調査、検討していくこととしているが、具体的な導入時期などは未定である。
【大谷委員】
 電子書籍の貸出申請の手続きは、県立図書館へ出向かなければならないが、市の図書館で申請できると利用者の利便性も上がるのではないか。
 図書館の蔵書に紙芝居があるが、小さな子どもを持つ保護者が自宅で見せられるようになるとよいと思う。
【図書館長】
 愛知県立図書館の電子書籍の利用にあたっては、各自治体で申請受付は行っておらず、県からの依頼も受けてない。  
 来館せず申請できる方法として、郵送での登録を行っていると聞いている。

【大谷委員】
 少年自然の家は宿泊を伴う施設だが、手洗い場などの水栓は非接触型の設備となっているか。あるいは今後整備の予定はあるか。
【野外教育センター所長】
 現在、トイレの小便器は自動洗浄となっている。手洗い場は、非接触型の設備とはなっていないが、せっけんを使って手を洗うことを利用者に指導、徹底している。
 現状では、非接触型の水栓に付け替える工事の予定はない。

【三島会長】
 令和5年以降の成人式について、20歳で実施することが決定しているが、名称は検討しているか。市民から公募するなど関心が高まるような方策をとってはどうか。
【文化・生涯学習課長】
 意見を参考に、今後検討していく。

(2) 議題2 社会教育関係団体への補助金交付について
 資料2に基づき、文化・生涯学習課長及びスポーツ課長が社会教育関係団体への補助金交付について説明した。委員からは、特段の意見等はなかった。
 
 (3) 生涯学習事業に対する助言・提案について
 会長が各委員に助言・提案について発言を求めた。

【三島会長】
 アメリカの大統領選挙の際に、ニューヨークタイムズにカピバラが温泉に入っている写真が掲載され、米国が癒されたとの記事があった。日本でも人気の動物であり、都市緑化植物園にカピバラのような集客できる動物を展示するなど、新型コロナウイルス感染症が終息した時に、人がより集うことができ、親子や友人同士でのんびりできる環境を充実させてほしい。

 (4) その他
 事務局から、事務連絡を行った。社会教育委員の任期が令和3年5月31日までであり、6月以降の委員の選任手続きについては改めて連絡すること、令和3年度は第2次生涯学習推進計画の中間見直しに先立った市民アンケート調査を実施することから、審議会の開催を年4回予定していることを案内した。

 

 上記のとおり、春日井市生涯学習審議会の議事の経過及びその結果を明確にするためにこの議事録を作成し、会長及び委員が署名する。


 令和3年4月6日

                  春日井市生涯学習審議会 会長  三島 浩路

                  春日井市生涯学習審議会 委員  山田 敏勝

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

いきがい創生部 いきがい推進課

電話:0568-85-6447
いきがい創生部 いきがい推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。