未利用地の活用希望者及び活用のアイデア募集
未利用地の活用希望者及び活用のアイデア募集のお知らせ
春日井市では、本市及び土地開発公社所有の未利用地について、今後の活用方法を検討するにあたり、活用希望者及び活用のアイデアを募集しています。
未利用地については、一般競争入札による売却や活用時期までの間の貸付等により、財源の確保に努めています。
そこで、市等が保有する売却可能な土地や一時的に活用可能な土地について、情報を広く公表することにより有効活用につなげたいと考えています。
現在、活用希望者や活用のアイデアを募集している未利用地は、次の土地一覧のとおりです。
令和5年度末までの期間限定で貸付が可能な土地(先着受付)
現在、先着順による借地希望者を募集している土地です。※下部掲載の土地一覧と一部重複している物件もあります。
詳細は次のリンクをご覧ください。
資材置場等 好適地
物件概要をクリックすると詳細が表示されます。
番号 | 物件概要 |
---|---|
1 |
駐車場 好適用地
下部掲載の土地一覧の中でも、特に駐車場に適している土地です。
表の地番をクリックすると、地図を開くことができます。是非、クリックしてみてください!
番号 | 地番 | 面積 (平方メートル) [坪数] |
用途地域 | 建ぺい率 (%) |
容積率 (%) |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
21 | 513.63 [155.37] |
第1種中高層住居専用地域 | 60 | 200 | ※1 |
土地一覧
番号 | 地番 | 面積 (平方メートル) [坪数] |
用途地域 | 建ぺい率 (%) |
容積率 (%) |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6,013.00 [1,818.93] |
市街化調整区域 | 60 | 200 | ||
2 | 630.00 [190.57] |
市街化調整区域 | 60 | 200 | ||
3 | 965.63 [292.10] |
市街化調整区域 | 60 | 200 | ||
5 | 8,156.00 [2,467.19] |
市街化調整区域 | 60 | 200 | ||
6 | 1,038.00 [313.99] |
市街化調整区域 | 60 | 200 | ||
9 | 12.39 [3.74] |
第1種住居地域 | 60 | 200 | ||
11 | 31.00 [9.37] |
市街化調整区域 | 60 | 200 | ||
12 | 52.00 [15.73] |
市街化調整区域 | 60 | 200 | ||
13 | 134.00 [40.53] |
第1種住居地域 | 60 | 200 | ||
14 | 54.00 [16.33] |
第1種住居地域 | 60 | 200 | ||
15 | 53.00 [16.03] |
第1種住居地域 | 60 | 200 | ||
16 | 2,951.00 [892.67] |
市街化調整区域 | 60 | 200 | ||
17 | 1,716.06 [519.10] |
市街化調整区域 | 60 | 200 | ||
18 | 9.53 [2.88] |
市街化調整区域 | 60 | 200 | ||
19 | 230.00 [69.57] |
市街化調整区域 | 60 | 200 | ||
20 | 19,800.00 [5,989.50] |
市街化調整区域 | 60 | 200 | ||
21 | 513.63 [155.37] |
第1種中高層住居専用地域 | 60 | 200 | ※1 | |
22 | 57.00 [17.24] |
市街化調整区域 | 60 | 200 | ||
23 | 138.00 [41.74] |
第1種住居地域 | 60 | 200 | ||
24 | 273.00 [82.58] |
第1種住居地域 | 60 | 200 | ||
25 | 342.14 [103.49] |
第1種住居地域 | 60 | 200 | ||
26 | 330.00 [99.82] |
第1種住居地域 | 60 | 200 | ||
27 | 429.00 [129.77] |
市街化調整区域 | 60 | 200 | ||
28 | 44.00 [13.31] |
市街化調整区域 | 60 | 200 | ||
30 | 628.00 [189.97] |
市街化調整区域 | 60 | 200 | ||
31 | 413.00 [124.93] |
市街化調整区域 | 60 | 200 | ||
32 | 3,950.00 [1,194.87] |
市街化調整区域 | 60 | 200 | ||
35 | 498.27 [150.72] |
市街化調整区域 | 60 | 200 | ||
45 | 5,494.00 [1,661.93] |
市街化調整区域 | 60 | 200 | ||
46 | 478.00 [144.59] |
近隣商業地域 | 80 | 200 |
地積は現況地積となっており、登記簿地積と異なる筆もあります。
※1 21番は一部使用できない部分があります。
活用希望及び活用アイデアの提案方法
活用希望及び活用アイデアのある方は、未利用地の活用希望及び活用アイデア提案書を管財契約課へ提出してください。
郵送、メール、ファクシミリのいずれかで提出してください。
<送付先>
春日井市財政部管財契約課
郵送:〒486-8686 愛知県春日井市鳥居松町5丁目44番地
メール:kanzai@city.kasugai.lg.jp
ファクス:0568-83-9988
注意事項
提案をしていただくにあたっては、次の事項をあらかじめご了承ください。
1 売却を希望された場合は、原則、一般競争入札による売却方法となります。
2 貸付けを希望された場合は、用途、期間等が限定される場合があります。
3 アイデアが必ず採用されるとは限りません。
アイデアの募集と並行して、市においても各土地の活用方法や処分を検討しています。そのため、アイデアを 提出していただいた時点で、既に活用や処分の方向性が決まっている場合があります。
4 アイデアを一部変更して利用することがあります。
ご提出いただいたアイデアをそのまま採用することが困難な場合において、市がそのアイデアの一部を採用したり、アイデアを一部変更して利用したりすることがあります。
5 アイデアの検討結果については提案者に報告します。
市で検討した結果については、提案者へ報告します。
ご希望の回答方法(電話、郵送、メール、回答不要)をアイデア提案様式に記入してください。
なお、アイデアの内容について確認するため、市から電話等で連絡する場合があります。
関連情報
水道事業における未利用地の活用等の情報はこちらのリンクから移動できます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。