【坂下公民館短期講座】クレイクラフトでクリスマスの小物を作ってみよう

ページID 1037019 更新日 令和7年8月22日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く) 体験(つくる・参加する)

開催エリア(中学校区):坂下地区

クレイクラフト
※画像はイメージです。
開催日

令和7年11月7日(金曜日) 、11月21日(金曜日) 、12月5日(金曜日) 、12月19日(金曜日)

開催時間

午前10時 から 午前11時30分 まで

対象

一般
市内在住、在勤、在学のいずれか
※定員に空きがある場合は市外の人も参加可能です。

開催場所

坂下公民館

内容

マシュマロのような手触りの樹脂粘土(クレイ)を使って、マカロンや花など作り、クリスマスツリーにデコレーションします。また、サンタクロースやテディなどの小物も作ります。

申込み締め切り日

令和7年10月7日(火曜日)

申込み

必要

令和7年10月7日(火曜日)までに、往復はがき(1人1枚)に講座名、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、性別、年齢、市外在住の人は市内在勤または市内在学のいずれかを書いて、〒480-0305坂下町4-250-1へ

※下記申込フォームからも申込可。また、返信用はがきを持参し、坂下公民館事務室への直接申込も可。応募者多数の場合は抽選。なお、必要事項に記入漏れがあった場合、抽選の対象から除外させていただくことがあります。

※申込フォームから申し込んだ場合は、申込時のメールアドレスに抽選結果を送信します。締切後はメールを随時ご確認いただき、締切後1週間以上経ってもメールが届かない場合は、必ず電話か窓口でお問い合わせください。

講師
髙木 勉子
定員
12人(抽選)
費用

受講料1,000円、教材費3,000円

※開催後、受講者の都合によりキャンセル・欠席した場合は、受講料等の返金はできません。

持ち物
筆記用具、クリアファイル(透明A4)、木工用ボンド、ウェットティッシュ、糸切りバサミ、ペットボトルキャップ(1個)、作品を入れる箱(15cm×15cm×25cm)、持ち帰り用の袋
問い合わせ
0568-88-5555(月曜休館)

このページに関するお問い合わせ

いきがい創生部 坂下公民館

電話:0568-88-5555
いきがい創生部 坂下公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。