味美ふれあいセンター短期講座 アーティフィシャルで作る雪化粧のミニクリスマスツリー
イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く) 体験(つくる・参加する)
開催エリア(中学校区):西部地区(西部・鷹来)、南部地区(中部・知多・味美)
- 開催日
-
令和7年11月11日(火曜日)
- 開催時間
-
午前10時から正午まで
- 対象
-
一般
- 開催場所
-
味美ふれあいセンター 第4集会室
- 内容
アーティフィシャルのモミの木などのツリーに、松ぼっくりや華やかなオーナメントを飾りつけ、上品でおしゃれなクリスマスツリーを作ります。
- 申込み締め切り日
-
令和7年10月24日(金曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
次のいずれかの方法でお申込みください。(いずれの方法も申込み締め切り日必着です。)お電話でのお申込みは受け付けておりません。
応募者が定員を超えた場合は抽選を行い、応募者全員に結果を通知します。
〇Web申し込みの場合
次の「申込フォーム」をクリックして申込んでください。
〇往復はがきの場合往信欄に次の事項を記入して、「〒486-0958 西本町1丁目15番地1 味美ふれあいセンター」へ送ってください。1講座につき1人1枚とします。
- 講座名
- 住所
- 氏名(ふりがな)
- 年齢(注)
- 性別(注)
- 電話番号
- この講座を知ったきっかけ(例:ホームページ、広報 など)
(注):「年齢」、「性別」以外は必須です。
〇窓口の場合
味美ふれあいセンター窓口にある申込用紙に記入し、郵便はがき(抽選結果連絡用)を添えて職員にお渡しください。
- このような方にオススメ!
-
- 季節の彩りを取り入れてお部屋を華やかにしたい方
- お花が大好きな方
- 過去の受講者からの感想
-
- いつもステキな花材で、毎回楽しみです。
- 材料も豊富で、細かく丁寧に説明してくださるので嬉しい。
- 講師
-
久保 秋子、 助手:捫垣(ねじがき) 美恵子
アーティフィシャルフラワー講師、プリザーブドフラワー講師。
毎年4回、季節にちなんだ素材で企画を考えてくださっています。これまでの講座の作品見本は、味美ふれあいセンターで常時展示中です。
講師から受講者のみなさんへのメッセージ
工程ごとに丁寧にお教えしますので、初めての方でも安心して受講していただくことができます。
- 定員
- 25人
- 費用
-
受講料250円、教材費2,750円
- 持ち物
-
ハサミ(細いワイヤーが切れるもの)、ピンセット(ある人のみ)
