【坂下公民館講座】親子で作ろう!折り紙でくすだま
イベントカテゴリ: 体験(つくる・参加する) 子ども・子育て
開催エリア(中学校区):坂下地区
この講座は「あなたの企画で講師にチャレンジ!」採用講師の講座です
- 開催日
- 
令和7年12月20日(土曜日) 
- 開催時間
- 
午後2時 から 午後3時30分 まで 
- 対象
- 
未就学児、小学生 
 市内在住の未就学児、小学生とその保護者(2人1組)
 ※未就学児の託児はありません。ご了承ください。
- 開催場所
- 内容
- 親子で折り紙を24枚使いくすだまを作ります。折り紙ではあまり作らない立体作品の作り方を教えます。折り紙を4回折っただけのパーツを組み合わせて作るので、ものづくりが苦手な人でもチャレンジできます。 
- 申込み締め切り日
- 
令和7年11月25日(火曜日) 
- 申込み
- 
必要 令和7年11月25日(火曜日)<必着>までに、往復はがき(1組1枚)に講座名、住所、保護者氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、子どもの氏名(ふりがな)、年齢、学年、性別を書いて、〒480-0305坂下町4-250-1へ ※下記申込フォームからも申込可。また、返信用はがきを持参し、坂下公民館事務室への直接申込も可。応募者多数の場合は抽選。なお、必要事項に記入漏れがあった場合、抽選の対象から除外させていただくことがあります。 ※申込フォームから申し込んだ場合は、申込時のメールアドレスに抽選結果を送信します。締切後はメールを随時ご確認いただき、締切後1週間以上経ってもメールが届かない場合は、必ず電話か窓口でお問い合わせください。 
- 講師
- 丸山 貴子
- 定員
- 14組(抽選)
- 費用
- 教材費200円(1組当たり)
- 持ち物
- なし
- 問い合わせ
- 0568-88-5555(月曜休館)

