令和7年度 生物多様性クイズ(生物多様性認知度調査)

ページID 1038152 更新日 令和7年10月15日

印刷大きな文字で印刷

令和7年度生物多様性認知度調査を実施しています

「生物多様性」という言葉を知っていますか?
皆様の「生物多様性」認知度を調査するため、クイズを作成しました。
下の画像をクリックするとクイズのページに移ります。

対象 10歳以上の市民

回答期限 令和7年10月31日(金曜日)

クイズにご協力いただいた方には、ささやかですがプレゼントを用意しました。
回答が完了すると回答受付メールが送られてきます。
令和7年10月18日(土曜日)・19日(日曜日)の「春日井まつり」において、中央公園で実施している「エコワールド」の環境保全課のブースにお越しいただき、回答受付メール画面をご提示ください。
先着で100名様に「あいちの水」または「トイレットペーパー」のどちらかお好きな方をお一つプレゼントします。
※プレゼントは、なくなり次第終了となりますので、予めご了承ください。

皆様、ぜひご協力をお願いします。

  • R7生物多様性クイズ(外部リンク・新しいウインドウで開きます)画像をクリックすると「あいち電子申請システム」が開きます。画面の指示に従って操作してください。
    回答後、回答受付メールが送られてきます。(春日井まつりではこちらをご提示ください。)
    なお、クイズの答えは、回答確認後に、答えを掲載したURLを送信します。答えの送信には日数がかかる場合がありますので、予めご了承下さい。

このページに関するお問い合わせ

環境部 環境保全課

電話:0568-85-6279
環境部 環境保全課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。