知多公民館短期講座「彩り鮮やかな『ちりめん細工のお雛様』 for 手芸ビギナー」

ページID 1037473 更新日 令和7年10月23日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く) 体験(つくる・参加する)

開催エリア(中学校区):南部地区(中部・知多・味美)

お雛様

開催日

令和7年12月7日(日曜日) 、12月21日(日曜日)
令和8年1月11日(日曜日) 、1月25日(日曜日) 、2月8日(日曜日)

(全5回)

開催時間

午前10時 から 正午 まで

対象

一般
※定員を超えた場合は抽選で、市内在住か在勤、在学の人を優先します。

開催場所

知多公民館 第2集会室

内容

彩りが美しく、桃色の可愛い手毬も飾る、ちりめん細工のお雛様を作ります。久しぶりに手芸をする人も楽しく作れるよう講師がやさしく教えます。

申込み締め切り日

令和7年11月13日(木曜日)

申込み

必要

注) 抽選結果は、申込締切日から概ね10日以内に通知します。届かない場合は、必ず、お問い合わせください。

 

※ 当選者には、知多公民館(電話0568-32-8988)から決定通知の受取確認のお電話をさせていただきます。

 

次の「申込フォーム」をクリックしてお申し込みください。

 

往復はがき(1人1枚)の場合は、
1.講座名 2.住所(市外在住の人は在勤・在学かどうかも) 3.氏名(ふりがな) 4.電話番号 5.性別 6.年齢を書いて、〒486-0947知多町4-55へ(締切日必着)

講師
伊藤 亜希子
定員

8人(抽選)

費用

受講料1,250円、教材費1,500円

 

※開講後、受講者の都合によりキャンセル・欠席した場合は、受講料・教材費の返金はできません。

持ち物

裁縫道具(針、糸)、はさみ(紙用、布用)、木工用接着剤

その他
持ち帰っての作業があります。
問い合わせ
知多公民館(月曜休館) 電話: 0568-32-8988 ファクス:0568-33-2208

このページに関するお問い合わせ

いきがい創生部 知多公民館

電話:0568-32-8988
いきがい創生部 知多公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。