令和7年度高齢者の保健事業と介護予防等の一体的な実施に係るポピュレーションアプローチ業務 公募型プロポーザルについて
令和7年度高齢者の保健事業と介護予防等の一体的な実施に係るポピュレーションアプローチ業務
人生100年時代を見据え、健康寿命を延伸するため、高齢者の疾病予防・健康づくりを推進することが一層重要となっています。そのため、高齢者の医療の確保に関する法律(昭和57年法律第80号)第125条第3項の規定に基づき、フレイル対策等の介護予防と生活習慣病等の疾病予防・重症化予防を一体的に実施し、健康課題に対応するため、通いの場等への積極的な関与等であるポピュレーションアプローチを実施します。
令和7年度におきましては、当市が定める日常生活圏域11地区に対して、それぞれ公募型プロポーザル方式により受託者を募集します。
募集内容
1 実施地区
日常生活圏域11地区 | ||
---|---|---|
坂下地区 | 高森台・石尾台地区 | 藤山台・岩成台地区 |
高蔵寺地区 | 松原地区 | 東部地区 |
鷹来地区 | 柏原地区 |
中部地区 |
西部地区 | 味美・知多地区 | ― |
2 件名
「高齢者の保健事業と介護予防等の一体的な実施に係るポピュレーションアプローチ業務委託」に「(地区名)」を付けたものとします。
3 内容
「高齢者の保健事業と介護予防等の一体的な実施に係るポピュレーションアプローチ業務委託仕様書」のとおりとします。
4 委託期間
契約締結日の翌日から令和8年3月31日まで
5 日程
内容 | 日にち |
---|---|
公募期間 | 令和7年1月6日(月曜日)から2月21日(金曜日) |
質問受付期間 | 令和7年1月6日(月曜日)から1月20日(月曜日) |
参加申出書等提出期限 | 令和7年2月7日(金曜日) |
企画提案書等提出期限 | 令和7年2月21日(金曜日) |
6 その他
詳細は、プロポーザル実施要領や業務委託仕様書をご確認ください。
プロポーザル実施要領
- 高齢者の保健事業と介護予防等の一体的な実施に係るポピュレーションアプローチ業務プロポーザル実施要領(令和7年度版) (PDF 278.2KB)
- 様式1 実施要領及び仕様書に関する質問書 (Word 18.0KB)
- 様式2 プロポーザル参加申出書 (Word 20.8KB)
- 様式3 会社概要書 (Word 17.3KB)
- 様式4 受託可能地区数及び希望地区順位 (Word 18.5KB)
- 様式5 業務実施体制 (Word 17.6KB)
- 様式6 責任者及び担当者の経歴等 (Word 18.3KB)
- 様式7 個人情報保護体制 (Word 17.1KB)
- 様式8 見積書 (Excel 20.0KB)
業務委託仕様書
質問に対する回答
前年度までの質問に対する回答は次のとおりです。
令和7年1月20日(月曜日)午後5時までの受付期間にいただいた質問に対して、次のとおり回答いたします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。