Uターン育児塾~祖父母の育児教室~
対象 次の項目に全て該当する人
- もうすぐ孫が生まれる人、またはおおむね生後2か月までの孫がいる人
- 祖父母、またはママ・パパが春日井市に住民票がある
内容 ママ、パパを応援するための育児について学びます。
- 今と昔の育児の違い
- 子どもの発達と病気
- ママ・パパのサポート
日程
令和7年度
開催日 | 広報掲載号 | 申込み開始日 | 申込み締切日 |
---|---|---|---|
6月12日(木曜日) |
5月号 |
令和7年5月5日(月曜日) |
令和7年6月9日(月曜日) |
9月11日(木曜日) |
8月号 |
令和7年8月5日(火曜日) |
令和7年9月8日(月曜日) |
12月11日(木曜日) |
11月号 |
令和7年11月5日(水曜日) |
令和7年12月8日(月曜日) |
3月18日(水曜日) |
2月号 |
令和8年2月5日(木曜日) |
令和8年3月15日(日曜日) |
時間 午前9時30分から11時00分(受付午前9時15分から)
会場 総合保健医療センター3階(春日井市民病院敷地内)
定員 22人/回(先着順)
持ち物 筆記用具
申込み ホームページ(下部にリンクあり)
(注)駐車場を利用される方へ
有料駐車場の使用料金が1台1時間を超え6時間以内100円、6時間を超え24時間以内500円、以後24時間ごとに500円が加算されます。
お申込みはこちら
お申込みができるのは1人1日程になります。先着順のため、定員に達し次第受付終了となります。
※キャンセルを希望の場合
申込締切日まで:「あいち電子申請・届出システム」よりお願いします。申込内容照会画面に、整理番号・パスワード(申込み時、送付されたメールに記載あり)を入力し、「取り下げる」を選択してください。
申込締切日以降:電話でお問い合わせください(問い合わせ先:0568-87-1552)
悪天候等による開催について
春日井市に暴風警報、暴風雪警報又は特別警報が発令された場合は、受講者に避難行動を優先していただく必要があることから、次のときは教室を延期します。ただし、教室開催中に警報等が発令された場合の振り替えは、状況により判断します。
(1) 午前7時15分(開始時刻の2時間前)までに、警報等が解除されない場合
(2) 午前7時15分から午前11時(開始時刻の2時間前から終了時刻まで)の間に、警報等が発令された場合