東部第1調理場施設利用案内
市民の皆さんが施設の見学、研修・講義の受講、給食の試食、給食調理の実習を行うため、東部第1調理場の施設を利用することができます。
施設風景




利用案内
事業 | 場所 | 対象者 | 実施可能日時 | 申込期間 |
---|---|---|---|---|
施設及び調理業務の |
見学通路 |
市内在住、 |
月曜日~金曜日 午前9時~ 午後4時30分 |
利用日の 3か月前から 2週間前まで |
学校給食献立に関する |
栄養指導室 | 同上 | 月曜日~金曜日 午前10時~ 午後1時30分 |
利用日の 3か月前から 前月10日まで |
学校給食の試食 | 研修室 | 同上 | 学校給食実施日 午前11時30分~ 午後1時30分 |
同上 |
食育の推進に資する |
研修室 | 同上 | 月曜日~金曜日 午前9時~ 午後4時30分 |
利用日の 3か月前から 2週間前まで |
【留意点】
- 試食は、見学または研修・講習との組み合わせにより実施してください(試食のみの申し込みは不可)。
- 見学や試食のタイムスケジュールは、申込後、(公益財団法人)春日井市食育推進給食会と御相談ください。ただし、試食の開始は午前11時30分頃からとなります。
- 研修室の利用可能人数は36名、栄養指導室の利用可能人数は24名です。
- 試食の給食費及び調理実習の食材費は、利用日当日にお支払いください。
- 申込時から利用人数の増減があった場合は、春日井市食育推進給食会に連絡してください。ただし、試食又は調理実習を実施する場合は、食材発注の都合により、前月11日以降は原則食数を増やすことはできません。
- 発熱等の体調不良がある場合は、利用を控えてください。
- 実施不可日…祝休日、2学期始め、年末年始、年度末年度始。
- 上記の事業の他に、(公益財団法人)春日井市食育推進給食会が主催する事業があり、広く市民を対象として募集します。(ご案内・募集は、春日井市広報・同会ホームページを通じて行います。)
お申し込み・お問い合わせ
詳細は、公益財団法人春日井市食育推進給食会ホームページをご覧ください。