第2回意見交換会

ページID 1038160 更新日 令和7年11月1日

印刷大きな文字で印刷

第2回意見交換会の開催について

 第1回意見交換会でいただいた御意見を踏まえ、各中学校区ごとに保護者や地域の皆様を対象に、当市の考え方及び今後の進め方を説明させていただくとともに、2回目の意見交換会を開催します。

 各中学校区での開催日時は次のとおりです。

 

坂下中学校区

日時:令和7年11月1日(土曜日) 午前10時から正午まで

場所:神屋小学校 体育館

対象者:坂下中学校区の各学校の児童生徒の保護者、未就学児の保護者及び地域にお住まいの方

 

【追加開催】

11月1日に神屋小学校において第2回意見交換会を開催しましたが、同日に坂下小学校で行われた大規模な地域の行事と重なったため、同様の内容で再度開催します。

日時:令和7年11月22日(土曜日) 午後2時から午後4時まで

場所:坂下小学校 体育館

対象者:坂下中学校区の各学校の児童生徒の保護者、未就学児の保護者及び地域にお住まいの方

岩成台中学校区

日時:令和7年11月22日(土曜日) 午前10時から正午まで

場所:東部市民センター 多目的室

対象者:岩成台中学校区の各学校の児童生徒の保護者、未就学児の保護者及び地域にお住まいの方

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 学校教育課

電話:0568-85-6441
教育委員会 学校教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。