春日井市暮らしいきいき資金融資あっ旋制度
生活のため一時的に必要な資金の調達が困難な市民の方に、次の資金融資をあっ旋し、融資の利率の一部を春日井市が補助金として交付します。
あっ旋を受けることができる方
次の要件をすべて備えていることが必要です。
- 満20歳以上満66歳未満で、完済時に満71歳未満であること
- 市内に引き続き1年以上住所を有すること
- 返済可能な継続・安定した収入があること
- 市税を滞納していないこと
- 金融機関及び信用保証会社の審査に合格すること
あっ旋の条件
- あっ旋金額・・・10万円以上50万円以内(1万円単位)
- 資金使途・・・自由
※ただし、事業性資金及び旧債務返済資金は不可です。 - 利率・・・年利7.5%(保証料を含む)
※ただし、4.0%の利子に相当する額を補助金として市から交付(利子補給補助金欄参照)します。 - 期間・・・6か月以上5年以内(6か月単位)
- 貸付方法・・・証書貸付
- 償還方法・・・元利均等毎月払い
※元金の50%以内で、ボーナス償還と併用できます。 - 担保・・・不要
※ただし、取扱金融機関指定の保証会社の保証を付保し、保証料(利率に含む)を負担していただきます。 - 保証人等・・・原則不要
※ただし、保証会社が要請する場合は必要です。
あっ旋申込みの際提出していただく書類
- あっ旋申込書・・・1通
- 住民票・・・1通(市役所戸籍住民課発行)
- 滞納がないことの証明書・・・1通(市役所収納課発行)
- 所得を証明する書類・・・1通(源泉徴収票、所得証明書等)
- 同意書・・・1通
- その他市長が特に必要と認める書類
利子補給補助金
- 交付額・・・融資のあっ旋を受けた方が金融機関に7.5%の利率で償還した額のうち、4.0%分の利子に相当する額
- 交付・申請の時期・・・1年間の利息に対して、翌年1月に申請して3月までに交付します。
- 申請に必要な書類・・・交付申請書、返済予定表、通帳の写し
取扱い銀行
大垣共立銀行 春日井支店が、資金の貸付と償還の業務を行います。(銀行での手続きの際には、本人を証するもの[顔写真の付いた公的機関発行の身分証明等]と、銀行印をお持ちください。)