街頭消火器の整備
震災火災対策の一環として、市民による初期消火活動の目的を達成するため、近隣者が容易に使用できる道路に面した屋外に設置しています。
市内全域に概ね15から20世帯世帯に1本の割合で、ABC粉末消火器を配置しています。
- 市内設置本数 6,644本(令和6年4月1日現在)
種別 | 火災件数 | 使用本数 | |
---|---|---|---|
火災 |
建物火災 | 45 |
4 |
林野火災 | 0 |
0 |
|
車両火災 |
5 |
0 | |
その他火災 | 17 | 1 | |
計 |
67 |
5 |
いたずらなどを発見したときは、消火器か収納箱に記されている6ケタの番号と状況をご連絡ください。
現在の街頭消火器設置場所につきましては、関連情報内のリンクからご確認ください。