採用試験(9月実施)について【一般事務、考古学専門員、保育、消防、技術職、労務職など】
採用試験【9月実施】
試験の概要
- 募集職種
-
一般事務(短大・高卒程度、障がい者)
考古学専門員
保育
消防(高卒程度)
土木
建築
機械
労務職(就職氷河期世代を含む)
- 受験資格
- 年齢要件のほか、職種により資格等の要件あり
-
1次試験(保育)
-
実技試験:令和7年9月27日(土曜日)
面接試験:10月上旬
- 1次試験(労務職)
- 書類審査
-
1次試験(保育・労務職以外)
- 筆記試験:令和7年9月28日(日曜日)
-
申込方法・期間
-
インターネットからの申込みのみ(パブリックコネクト)
令和7年8月27日(水曜日)午前9時から
令和7年9月10日(水曜日)午後5時まで
申込者数の状況等に応じて、試験日を変更する場合があります。
詳細は、8月中旬ごろに掲載予定の募集要項を確認してください。