【高蔵寺ふれあいセンター・短期講座】森からの贈りもの♪ 天然の山ぶどうのツル皮を使って作ろう!~おしゃれなナチュラル手提げかご~
イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く) 体験(つくる・参加する)
開催エリア(中学校区):高蔵寺地区(高蔵寺・藤山台・高森台・石尾台・岩成台)
- 開催日
-
令和7年6月14日(土曜日) 、6月28日(土曜日)
(2回)
- 開催時間
-
午前9時 から 午前11時30分 まで
- 対象
-
市内在住、在勤、在学の人
- 開催場所
-
高蔵寺ふれあいセンター2階 第2・3集会室
- 内容
天然の山ぶどうの蔓皮(つるかわ)を使って、小ぶりの手提げツルかご(横22cm 厚さ9cm 高さ15cm)を乱れ編みで作ります。
注:乱れ編みとは、ツルが持つ自然の節や曲がりを活かして、骨組み全体に自由にツルを縫うように通してランダムに巻きつけて、形にしていく編み方です。- 申込み締め切り日
-
令和7年5月27日(火曜日)
- 申込み
-
必要
5月27日(火曜日)〈必着〉までに、往復はがき(1人1枚)に講座名、氏名(ふりがな)、住所、年齢、性別、電話番号を書いて、〒487-0013高蔵寺町3-2-1へ。 申し込みフォームから申し込みされる方は、
kozoji@city.kasugai.lg.jpからのメールが届くようにお願いいたします。 - 講師
- 金子 洋子
- 定員
- 12人(抽選)
- 費用
-
受講料500円 教材費5,000円
注:開講後受講者の都合によりキャンセル、欠席した場合は、受講料及び教材費の返金はできません。
- 持ち物
- クラフトばさみもしくはキッチンばさみ、エプロン、マイナスドライバー
- 問い合わせ
- 0568-51-0002