親子の愛着を深める「ベビーリトミック」~本物の音遊びで聴く耳を育てよう~(託児あり)

ページID 1021525 更新日 令和7年9月25日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 子ども・子育て

開催エリア(中学校区):坂下地区

この講座は「あなたの企画で講師にチャレンジ!」採用講師の講座です

ピアノの曲にあわせて遊ぶ子ども
ホールのグランドピアノを使ってのリトミックです。
大好きなお母さんお父さんと触れ合いながら、全身で音楽を楽しみましょう。
(対象:6か月~2歳の乳幼児とその保護者)
開催日

令和7年11月6日(木曜日) 、11月13日(木曜日)

(全2回)

開催時間

午前10時 から 午前11時 まで

対象

未就学児
6か月~2歳の乳幼児とその保護者(市内在住、在勤または在学の方に限る)
対象外年齢のお子様には託児サービスを用意します。保護者と一緒に会場内への入場も可能です。

開催場所

ハーモニー春日井(青年の家)

内容

からだを動かしたり小道具を使った歌遊びをしながら、音楽を通して保護者と子どもとの関わりを楽しむ。

申込み締め切り日

令和7年10月16日(木曜日)

申込み

必要

10月16日(木曜日)〈必着〉までに、往復はがき(1人1枚)に講座名、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、年齢、お子様のお名前(ふりがな)と年齢を書いて、〒480-0302西尾町392番地、ハーモニー春日井へ
注1:託児を希望される方は、「託児希望」と明記し、お子様のお名前(ふりがな)・年齢をご記入ください。
注2:申込フォームからも申し込み可(同一のメールアドレス・利用者IDからの重複申請はできません)

講師
菊谷 明子
定員
10組(抽選)
費用
無料
持ち物

バスタオル(0歳児のみ)、上履き(保護者のみ)
※動きやすい服装でご参加ください。

このページに関するお問い合わせ

いきがい創生部 青年の家

電話:0568-88-0677
いきがい創生部 青年の家へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。