冬の自然環境学習会(冬の里山体験!正月に向けてミニ門松を作ってみよう!)

ページID 1037876 更新日 令和7年10月29日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く) 体験(つくる・参加する) 子ども・子育て

開催エリア(中学校区):坂下地区、中部地区(東部・松原・柏原・南城)

開催日

令和7年12月20日(土曜日)

※当日雨天の場合は、令和7年12月21日(日曜日)に開催延期します。令和7年12月21日(日曜日)も雨天の場合は、中止とします。

開催時間

午前9時30分 から 正午 まで

(午前9時00分から受付を開始します。)

対象

小学生
(保護者同伴。未就学児同伴不可)
※小学生は1組2名まで申し込みすることができます。

開催場所

潮見坂平和公園

内容

潮見坂平和公園で自然散策や竹を使用した工作体験(ミニ門松作り)を行い、自然の中で過ごす楽しさ、自然の大切さを学びます。

申込み締め切り日

令和7年12月5日(金曜日)

申込み

必要

下の「申込フォーム」からお申込みください。

※小学生が3名以上の場合、別々に申込みしてください。なお、同一の保護者が複数の申込みをすることはできません。

講師
自然環境保全活動推進員
定員
10組(抽選)
費用
無料
持ち物
動きやすい服装、防寒具、筆記用具、飲み物
その他

 

R7冬の自然環境学習会 募集用

このページに関するお問い合わせ

環境部 環境保全課

電話:0568-85-6279
環境部 環境保全課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。