「まなびゃ選科」に講師、団体登録を行うには
講師登録について
講師登録の概要
春日井市生涯学習情報サイト「まなびゃ選科」への講師登録は、『自分の知識を地域のために生かしたい』『これまで培った技能を子どもたちに伝えたい』といった意欲のある方なら、資格などは問わず、どなたでも登録いただけます。
『わたしも講師登録をしてみたい!』とお考えになられたら、一度、いきがい創生部いきがい推進課までお気軽にお問い合わせください。みなさんのお力を講師登録で活かしてみませんか?
※春日井市生涯学習情報サイト「まなびゃ選科」の講師登録は、公民館等で実施する講座の講師を登録するものではありません。あらかじめ、ご承知おきください。
新規に講師情報を登録するには
1 講師情報登録の要件
講師情報を登録できる方は、次の要件を満たす方です。
- 生涯学習活動を積極的に推進する者
- 生涯学習活動を通じ、営利目的の活動を行っていない者
- 主に市内において、講師として活動できる者
2 講師情報登録の申請
講師情報を登録したい場合は、生涯学習情報サイト講師登録申請書に必要事項をご記入のうえ、いきがい推進課窓口へ直接お持ちください。
※講師登録をしていただく方には、講師をお探しの皆さんが直接講師と連絡が取れるようにするため、必ず電話番号のサイトへの掲載をご了解いただいています。ご理解の上ご申請ください。
3 提出先(申請時にいきがい推進課職員が面談を行いますので、郵送・ファクス・Eメールでの提出は受け付けておりません。)
春日井市いきがい創生部いきがい推進課(市役所8階)
〒486-8686 春日井市鳥居松町5-44 電話:0568-85-6447
講師登録の有効期限
講師登録の有効期限は設けておりません。登録内容に変更がないか、年1回程度いきがい推進課から照会させていただきます。
登録した講師情報を変更するには
1 講師情報の変更
すでに登録した講師情報を変更したい場合は、生涯学習情報サイト登録情報変更申請書に変更したい項目、内容のほか必要事項をご記入のうえ、いきがい創生部いきがい推進課へ提出してください。
※メールでの提出の場合、件名を「生涯学習情報サイト登録内容変更」とし、提出アドレスikigai☆city.kasugai.lg.jp(☆を@に変換して送信してください)へお送りください。
2 提出先 (郵送・ファクス・Eメールでの提出可)
春日井市いきがい創生部いきがい推進課(市役所8階)
〒486-8686 春日井市鳥居松町5-44 電話:0568-85-6447
登録した講師情報を抹消するには
1 講師情報の抹消
登録した講師情報を抹消したい場合は、次のいずれかの方法で提出してください。
・生涯学習情報サイト登録情報抹消届に記入し提出(郵送・ファクス・Eメールでの提出可)
※メールでの提出の場合、件名を「生涯学習情報サイト登録抹消」とし、提出アドレスikigai☆city.kasugai.lg.jp(☆を@に変換して送信してください)へお送りください。
・申込フォームを使用して抹消届の内容を入力し、提出
2 提出先(申込フォーム・郵送・ファクス・Eメールでの提出可)
春日井市いきがい創生部いきがい推進課(市役所8階)
〒486-8686 春日井市鳥居松町5-44 電話:0568-85-6447
活動団体登録について
活動団体登録の概要
春日井市生涯学習情報サイト「まなびゃ選科」では、市内の公民館やふれあいセンターなどの公共施設を中心に生涯学習活動を行っている団体・サークルを活動団体として登録することができます。活動団体の登録制度は、団体・サークルの紹介の場として、また、市民の皆さんが気軽に団体・サークル活動へ参加できる入り口としての役割を果たすものです。
『サークルの仲間を増やしたい!』『いろんな年齢層の仲間と活動を広げて行きたい!』とお考えになられたら、一度、活動団体登録をご検討してみてはいかがですか?
新規に活動団体情報を登録するには
1 団体情報登録の要件
団体情報を登録できる団体は、次の要件を満たす団体です。
- 生涯学習活動を積極的に推進していること
- 生涯学習活動を通じ、営利目的の活動を行っていないこと
- 次のいずれかに該当すること
ア 生涯学習活動団体に認定されている団体
※ 「生涯学習活動団体」とは、次の各施設で認定された団体のことです。
(ア) 東部市民センター
(イ) 味美ふれあいセンター
(ウ) 高蔵寺ふれあいセンター
(エ) 南部ふれあいセンター
(オ) 西部ふれあいセンター
(カ) 中央公民館
(キ) 知多公民館
(ク) 鷹来公民館
(ケ) 坂下公民館
(コ) 市民活動支援センター
イ 青年の家の登録団体に登録されている団体
ウ 青少年女性センターの利用団体に認定されている団体
エ 団体の構成員が5人以上で、市の公共施設を主な活動場所としている団体
2 団体情報登録の申請
団体情報を登録したい場合は、生涯学習情報サイト活動団体登録申請書に必要事項をご記入のうえ、いきがい推進課へ直接お持ちください。
※活動団体登録にあたっては、団体の窓口となられる方の電話番号をサイトへ掲載することをご了解いただいています。ご理解の上ご申請ください。
3 提出先(申請時にいきがい推進課職員が面談を行いますので、郵送・ファクス・Eメールでの提出は受け付けておりません。)
春日井市いきがい創生部いきがい推進課(市役所8階)
〒486-8686 春日井市鳥居松町5-44 電話:0568-85-6447
活動団体登録の有効期限
活動団体登録の有効期限
団体登録の有効期限は設けておりません。登録内容に変更がないか、年1回程度いきがい推進課から照会させていただきます。
登録した活動団体情報を変更するには
1 団体情報の変更
すでに登録した団体情報を変更したい場合は、生涯学習情報サイト登録情報変更申請書に変更したい項目、内容のほか必要事項をご記入のうえ、いきがい創生部いきがい推進課へ提出してください。
※メールでの提出の場合、件名を「生涯学習情報サイト登録内容変更」とし、提出アドレスikigai☆city.kasugai.lg.jp(☆を@に変換して送信してください)へお送りください。
2 提出先(郵送・ファクス・Eメールでの提出可)
春日井市いきがい創生部いきがい推進課(市役所8階)
〒486-8686 春日井市鳥居松町5-44 電話:0568-85-6447
登録した活動団体情報を抹消するには
1 団体情報の抹消
登録した団体情報を抹消したい場合は、次のいずれかの方法で提出してください。
・生涯学習情報サイト登録情報抹消届に記入し提出(郵送・ファクス・Eメールでの提出可)
※メールでの提出の場合、件名を「生涯学習情報サイト登録抹消」とし、提出アドレスikigai☆city.kasugai.lg.jp(☆を@に変換して送信してください)へお送りください。
・申込フォームを使用して抹消届の内容を入力し、提出
2 提出先(申込フォーム・郵送・ファクス・Eメールでの提出可)
春日井市いきがい創生部いきがい推進課(市役所8階)
〒486-8686 春日井市鳥居松町5-44 電話:0568-85-6447