西部地区新調理場整備に係るPFI等導入可能性調査委託等プロポーザルの実施について
開設後、45年以上を経過している前並調理場、稲口調理場を統合して建替える西部地区新調理場の整備・運営にあたり、安全・安心な学校給食の安定的な提供及びコストの最適化を図るために、PFI等の手法を導入する場合の効果及び課題等を整理し、最適な整備・運営手法について検討する導入可能性調査、並びにその後のアドバイザリー業務を受託する事業者を選定するものです。
PFI等導入可能性調査委託等プロポーザル
プロポーザル実施要領及び委託仕様書
様式
- 1 プロポーザル参加申出書 (Word 19.1KB)
- 1-1 会社概要書 (Word 19.0KB)
- 2 質問書 (Word 18.3KB)
- 3 業務実施体制 (Word 20.0KB)
- 4 プロポーザル参加辞退届 (Word 18.5KB)
プロポーザル参加申出書の提出期限等
内容 | 日時 |
---|---|
実施要領の配付 | 令和5年3月22日(水曜日) |
質問の受付締切 | 令和5年3月31日(金曜日) |
質問への回答 | 令和5年4月7日(金曜日) |
参加申出書の提出期限 | 令和5年4月14日(金曜日) |
企画提案書類の提出期限 | 令和5年4月28日(金曜日) |
審査会(提案者プレゼンテーション) | 令和5年5月16日(火曜日) |
結果通知 | 令和5年5月下旬予定 |
プロポーザル実施要領に関する質問に対する回答について
令和5年3月31日までに御提出いただいた質問と、質問に対する回答は以下のとおりです。
選定結果
企画提案書類及び令和5年5月16日に実施したプレゼンテーションの内容をもとに、西部地区新調理場整備にかかるPFI等導入可能性調査委託等選定審査委員会において審査した結果により、次のとおり選定しました。
提案数 5件
最優秀者(契約候補者) 株式会社長大 名古屋支社
次点者 パシフィックコンサルタンツ株式会社 中部支社
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。