ごみ減量3R推進事業所の募集
ごみ減量に積極的に取り組む事業所としてPRしませんか
Reduce(発生抑制)・Reuse(再使用)・Recycle(再利用)
事業所から排出されるごみの量は、近年増加傾向であり、資源を除くすべてのごみ排出量の3割程度を占め、その削減が重要です。
このような状況の中で積極的にごみの減量及び資源の有効利用に取り組んでいる事業所を「春日井市ごみ減量3R推進事業所」として認定する制度を設けています。
- 公表・・・認定事業所の取り組みを市ホームページで公表し、市民及び事業者の皆さんに推奨します。
- 申請先・・・春日井市 環境部 ごみ減量推進課
申請の受付は随時行っていますので、認定を希望される事業所は是非申請してください。
春日井市ごみ減量3R推進事業所一覧
認定番号 |
事業所名 |
所在地・電話番号 |
業種 |
主な取り組み |
---|---|---|---|---|
1 |
株式会社古川電機製作所 |
松河戸町108 |
製造業 |
|
2 |
八光造園株式会社 |
高山町2-11-7 |
造園工事業 |
|
3 |
昌和工業株式会社 |
如意申町1-7-5 |
製造業 |
(注) ISO14001認証 |
4 |
株式会社昭和電機製作所 |
西屋町字中新田4 |
製造業 |
|
5 |
株式会社ジーシーデンタルプロダクツ |
鳥居松町2-285 |
歯科材料製造業 |
(注) ISO14001認証 |
6 |
日本金液株式会社 |
御幸町1-3-2 |
金液製造販売業 |
(注) ISO14001認証 |
7 |
株式会社ケーズコーポレーション |
鳥居松町4-116 |
サービス業(警備業) |
(注) ISO9001認証 |
9 |
株式会社レボ |
中央通1-52セントラルビル2F 0568-83-1181 |
障がい福祉業 |
|
10 |
河村商事株式会社 春日井古紙センター |
御幸町3-3-7 0568-31-8061 |
紙のリサイクル業 |
• 資源の有効利用(分別の徹底、再 使用) |