クラウドファンディング型ふるさと納税を実施します(飼い主のいない猫の去勢・避妊手術費補助事業)

ページID 1037678 更新日 令和7年10月7日

印刷大きな文字で印刷

みなさまの温かいご支援・ご協力をお願いします

「人と猫が共生できるまち」を実現するため、令和7年10月7日からふるさと納税を活用したクラウドファンディングを実施しています。
※どなたでも寄附していただくことが可能です。

プロジェクト概要

地域猫活動

飼い主のいない猫は、様々な行動により人を不快にさせてしまうことがあることから、その行動を抑止し、その繁殖を抑えるために、飼い主のいない猫の去勢・避妊手術に補助金を交付しています。
また、地域の方々の理解と協力を得てボランティアの皆さんが実施している「地域猫活動」は、飼い主のいない猫の去勢・避妊手術と手術後の適正な管理を行う活動で、地域の環境美化に貢献しています。
この事業を実施することで、地域猫活動を支援し、「人と猫が共生できる街づくり」を推進します。
 

プロジェクト名

飼い主のいない猫の去勢・避妊手術費補助事業

募集期間

令和7年10月7日(火曜日)から令和8年1月4日まで(日曜日)

目標金額

100万円

返礼品

本プロジェクトへのご寄附に関して、お礼の品はございません。

問い合わせ

プロジェクトに関すること:環境部環境保全課(0568-85-6279)
クラウドファンディング型ふるさと納税の制度に関すること:産業部経済振興課(0568-85-6335)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境部 環境保全課

電話:0568-85-6279
環境部 環境保全課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。