令和6年度の連携事業

ページID 1036660 更新日 令和7年3月4日

印刷大きな文字で印刷

カーボン・オフセット

 J-クレジット制度を活用し、市域の温室効果ガス排出量のうち270tについて、王滝村の森林整備により見込まれる吸収量でオフセット(埋合せ・相殺)しました。これは、ごみ収集車21台が1年間に排出する温室効果ガスに相当します。

授与式

証書

森林整備作業体験ツアー

 8月30日(金曜日)長野県木曽郡木祖村において、味噌川ダムふれあい館見学(台風の影響により、森林整備作業体験の予定を変更)の他、木曽おもちゃ美術館でのものづくり体験や木工振興拠点見学を含むツアーを実施しました。詳細は下記の産業部農政課のページでご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

環境部 環境政策課

電話:0568-85-6216
環境部 環境政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。