令和6年度 自然観察会(庄内川にすむ生き物を観察してみよう!)を開催しました
令和6年6月15日(土曜日)に、庄内川で川の中にすむ生き物の観察(ガサガサ探検)や川の水質を調査する「自然観察会(庄内川にすむ生き物を観察してみよう!)」を開催し、21名(うち児童10名)の方が参加しました。
ガサガサ探検では、川の中にすむ様々な生き物を観察し、水質調査では川の汚れの指標や透明度を調査しました。自然観察会を通じ、たくさんの生き物が川の中にすんでいることや川の果たす役割、環境保全の大切さを楽しみながら学びました。