令和7年度国保健康講座「“ちょっと太ったかも”が病気になる前に・・・専門家と学ぶ予防のヒント」
令和7年度のテーマは、「肥満症」(全2回)
自宅で気軽に続けられる健康習慣を2日間通して伝授します。
春日井が誇る医療・介護・運動のエキスパートが導きます!
- 日程
-
【1日目】 令和7年11月6日(木曜日)
【2日目】 令和7年11月20日(木曜日)
- 時間
-
午後1時30分~午後3時30分
- 内容
-
【1日目】
「知らなきゃ損!肥満症の落とし穴 」
講師 春日井市民病院
糖尿病・内分泌内科部長
渡邊 梨紗子 医師
「 今日から始めるおうち運動 」講師 公益財団法人春日井スポーツ・ふれあい財団
健康運動指導士
【2日目】
「無理なく続けるやさしい食事習慣 」
講師 公益財団法人春日井市健康管理事業団
管理栄養士
「今日から始めるおうち運動 」講師 公益財団法人春日井スポーツ・ふれあい財団
健康運動指導士
- 会場
-
総合保健医療センター 4階
(春日井市民病院敷地内 鷹来町1-1-1)
- 対象者
- 春日井市国民健康保険加入者とその家族
- 定員
- 40名(先着順) ※要申込
- 費用
- 無料
- 申込方法
-
保険医療年金課へ電話
0568-85-6367
(平日 8時30分~午後5時)
- 申込期間
- 令和7年10月8日(水曜日)まで
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。