文化活動団体への支援
文化活動団体
春日井市では、文化芸術の振興を図るため、次の文化活動団体の活動を支援しています。
各団体の活動の詳細や加盟の申し込みなどは、各団体の会報やホームページ等をご確認ください。
※各団体の代表者の連絡先は、文化・生涯学習課(電話0568-85-6079)へお問い合わせください。
春日井市文化協会
・茶華道、美術、芸能など市内の文化活動団体が加盟しています。
・芸能祭や文化展のほか、初心者向けの文化講座などを行っています。
事業名 | 日程 | 会場 |
---|---|---|
第41回芸能祭 | 令和5年6月18日(日曜日) | 春日井市民会館 |
かすがい文化フェスティバル ※かすがい市民文化財団への協力事業 |
令和5年7月から8月に開催予定(日程調整中) | 文化フォーラム春日井ほか |
第52回文化展 | 令和5年10月7日(土曜日)から9日(月曜日・祝日) | 文化フォーラム春日井 |
第29回文化講演会 ※美術協会との共催事業 |
令和6年2月17日(土曜日) | 文化フォーラム春日井 |
会報「かすがいの文化」発行 | 令和6年3月発行予定 | 市役所2階情報コーナー等で配布予定 |
春日井市美術協会
・日本画、洋画、書、写真、工芸に関わる美術家が加盟しています。
・美術協会展、新春代表作家展のほか、JR春日井駅自由通路展示コーナーで展示を行っています。
第41回春日井市美術協会展入賞者
部 別 | 氏名(姓号) |
---|---|
日本画 | 瀧日 勝子 |
洋 画 | 田邉 陸男 |
書 | 小川 華舟 |
写 真 | 古田 恵美子 |
工 芸 | 伊藤 智美 |
部 別 | 氏名(姓号) |
---|---|
洋 画 | 川上 恵子 |
書 | 小林 恵風 |
部 別 | 氏名(姓号) |
---|---|
洋 画 | 新海 美代子 |
洋 画 | 小澤 良子 |
洋 画 | 吉留 冨美子 |
書 | 上田 清楓 |
書 | 内山 蘭月 |
※一部受賞者の氏名が誤って報道されておりましたので、正しい受賞者一覧を掲載しております。
事業名 | 日程 | 会場 |
---|---|---|
市制80周年記念 第41回美術協会展 |
令和5年10月18日(水曜日)から22日(日曜日)まで |
文化フォーラム春日井 |
第32回新春代表作家展 |
令和6年1月4日(木曜日)から8日(月曜日・祝日)まで |
文化フォーラム春日井 |
第29回文化講演会 ※文化協会との共催事業 |
令和6年2月17日(土曜日) | 文化フォーラム春日井 |
展示期間 | 展示内容 | 団体名・代表者 |
---|---|---|
令和5年11月27日(月曜日)から12月17日(日曜日) |
市制80周年記念 ☆小野道風公奉賛 第75回全国書道展覧会 (道風展)学生半紙の部 特別賞受賞作品 |
☆主催:春日井市はじめ5団体 |
☆道風展 学生半紙の部 特別賞受賞作品の展示は、美術協会の展示場所とは異なります。
この展示のみ、問い合わせ先はかすがい市民文化財団内道風展事務局(電話0568-85-6868)となります。
春日井市民音楽連盟
・器楽演奏やコーラスなど市内の音楽活動団体が加盟しています。
・ミュージックフェスティバル、ワークショップ、初心者向け講座などを行っています。
事業名 | 日程 | 会場 |
---|---|---|
市制80周年記念 第41回かすがいミュージックフェスティバル |
令和5年11月23日(木曜日・祝日) | 春日井市民会館 |
会報「市音連だより」発行 |
令和6年3月発行予定 |
市役所2階情報コーナー等で配布予定 |
・お知らせ
広報春日井6月号で募集しました「女性ボーカル講座 腹式呼吸と綺麗な音程の取り方レッスン」について、定員の2倍以上の応募があったため、抽選を行いました。当落結果を、はがきで通知しております。
春日井児童合唱団
・小学1年生から中学3年生の児童生徒が加盟しています。
・定期演奏会やクリスマスコンサートを開催しているほか、他団体の主催事業にも出演しています。
事業名 | 日程 | 会場 |
---|---|---|
とっておきのクリスマスコンサート | 令和5年12月24日(日曜日) |
文化フォーラム春日井 |
第33回定期演奏会 | 令和6年3月31日(日曜日) | 春日井市民会館 |
春日井市交響楽団
・「市民が演奏し、市民が聴く、春日井市民のオーケストラ」
・定期演奏会などを開催しているほか、春日井市民第九演奏会やハーモニーフェスティバルなどにも出演しています。
事業名 | 日程 | 会場 |
---|---|---|
第31回春日井市交響楽団定期演奏会 | 令和5年7月2日(日曜日) | 春日井市民会館 |
室内楽演奏会 | 令和5年10月1日(日曜日) | 春日井市東部市民センター |