わ~く書っぷ(書家派遣事業)

ページID 1019413 更新日 令和6年1月30日

印刷大きな文字で印刷

わ~く書っぷ


わ~く書っぷ(書家派遣事業)とは、

春日井市の文化的特色の一つである書に親しむことで「書のまち春日井」を身近に感じていただくため、市内外で活動する書家を講師として皆さんの地域へ派遣する事業です。

学校で習う書道とは一味違う、書の魅力を体験してみませんか。

令和6年度の派遣希望団体の募集

講師の派遣を受け、プログラムの実施を希望する団体を募集します。
申し込みにあたっては、パンフレット記載の応募要件をご確認ください。

書プログラムを希望される方は、「わ~く書っぷ派遣申込書」に必要事項をご記入のうえ、文化・生涯学習課(春日井市役所8階)へメール(bunsyo★@city.kasugai.lg.jp ※★を@に変えて送信してください)、郵送または持参してください。

申し込み締切:令和6年2月27日(火曜日)

令和6年度実施プログラム

わ~く書っぷ

書プログラム

書道、篆刻(てんこく)など書に関する体験ができる体験形式のプログラム

芸術の世界 書のおもしろさ

 芸術の世界 書のおもしろさ(講師:書家 原田 凍谷)

書作家として全国的に活躍している講師が、目の前で作品を書き上げます。プロの書家が作品を作り上げるところを見るという貴重な体験をするとともに、参加者が書を身近で楽しいものに感じられるような体験講座を実施します。


面白いで「書」

 面白いで「書」(講師:書家 原田 凍谷、津田 松鶴、鈴木 凍山)

上手に書くことが目的ではなく、楽しんで、書く人の感性を引き出します。躍動感あふれる書で、今まで教わった習字や書道とは違う面白さを体験できます。形式や技法にとらわれない「書」をぜひ味わってみてください。


大きな筆で大きな文字を書こう!

 大きな筆で大きな文字を書こう!(講師:書家 武内 峰敏)

手のひらよりも大きな筆を使って、大きな紙に文字を書きましょう。好きな言葉や書きたい文字を、身体全体を使って元気いっぱい書くことで、個性的な作品を作り上げます。


古い書体で書いてみよう!

に 古い書体で書いてみよう!(講師:書家 梶田 文宗)

自分の名前に使われている文字はどうやってできたのかな?名前に使われている文字や好きな漢字の成り立ちを知り、うちわに古い書体で自分の名前や好きな漢字を書いてみよう。


雅印を作ろう

ほ 篆刻に挑戦(講師:篆刻家 小坂 克子)

篆刻(てんこく)とは、石や木などの印材に字などを彫ることです。自分の名前などを彫って世界に一つだけの印を作りましょう。書作品や絵手紙に添えれば味わいが深まります。


かすがい どこでも アート・ドア

どこでもアート・ドアロゴマーク

かすがい市民文化財団では、市内で活動するアーティスト(音楽、伝統芸能などの実演芸術家)を派遣する「かすがい どこでも アート・ドア」を実施しています。

若手音楽家や、落語、日本舞踊の各アーティストの派遣を希望される場合は、かすがい市民文化財団ホームページをご確認ください。


PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ部 文化・生涯学習課

電話:0568-85-6079
文化スポーツ部 文化・生涯学習課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。