ふるさと納税 概要
ふるさと納税の対象となる地方団体の指定を受けました。
指定対象期間:令和7年10月1日から令和8年9月30日まで
春日井市は昨年に引き続き、令和7年9月26日付で総務大臣より「ふるさと納税の対象となる地方団体」として指定を受けました。
総務大臣の指定により、当市へのふるさと納税は、所得税と住民税の控除対象となりますので、今後も引き続きご支援いただきますようお願いいたします。
【お知らせ】ふるさと本舗アワード BRONZE賞を受賞しました。
ふるさと本舗アワード 令和6年度版において、春日井市が「BRONZE賞 知る人ぞ知る隠れた優良自治体」のひとつに選出されました。
【ふるさと本舗アワードとは】
株式会社ふるさと本舗が主催する、全国の自治体の中から、特に優れたふるさと納税の取り組みや成果を選び抜き、その魅力と価値を広く伝えるための企画。
ふるさと納税寄附金の実績
全国の方からふるさと納税として多くの寄附金をお寄せいただきありがとうございました。

ふるさと納税寄附金の活用状況
皆様からいただいたふるさと納税寄附金は、「春日井市まちづくり寄附基金」に積み立て、翌年度以降の事業に活用(充当)しています。
令和6年度のまちづくり寄附基金の活用状況は、次のとおりです。
※令和5年中にいただいた「ふるさと納税寄附金」を、令和6年度の事業に充当しています。
指定納付受託者の指定
地方自治法(昭和22年法律第67号)第231条の2の3第1項の規定に基づき、指定納付受託者に指定した相手方は次のとおりです。
1 対象とする歳入
ふるさと納税寄附金
2 指定の相手方及び指定年月日
| 指定の相手方 | 指定年月日 | |
|---|---|---|
| 1 | 株式会社トラストバンク | 令和4年4月1日 | 
| 2 | 株式会社OKBペイメントプラット | |
| 3 | 楽天グループ株式会社 | |
| 4 | 株式会社DGフィナンシャルテクノロジー | |
| 5 | PayPay株式会社 | |
| 6 | 株式会社アイモバイル | |
| 7 | SBペイメントサービス株式会社 | |
| 8 | KDDI株式会社 | 令和4年4月22日 | 
| 9 | 株式会社さとふる | 令和6年4月1日 | 
| 10 | アマゾンジャパン合同会社 | 令和6年12月17日 | 
| 11 | 株式会社ファミマデジタルワン | 令和7年4月1日 | 
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。



