令和5年度出資法人等における情報公開・個人情報等保護施行状況
情報公開の施行状況
1 開示申出件数
令和5年度の出資法人等における文書の開示申出の件数は、4件です。
申出先は、春日井市社会福祉協議会4件です。
2 開示決定等の件数
開示決定等の件数は、全部開示1件、部分開示3件 です。
3 異議の申出の状況
開示決定等に対する異議の申出はありませんでした。
4 施行状況一覧表
受付日 |
開示申出の内容 | 文書の件名 | 開示決定等の内容 | 開示しないこととした部分 | 開示しないこととした根拠規定 | 当該規定を適用する理由 |
---|---|---|---|---|---|---|
令和5年5月16日 |
入札結果調書 |
入札結果調書 | 全部開示 | |||
令和5年11月15日 | 令和元年5月24日の■■■■の相談受付票■■■■に関する内容と■■■■の状態のわかる内容 | 相談受付票 | 部分開示 | 令和元年5月24日の■■■■の相談受付票■■■■に関する内容と■■■■の状態以外の内容 | 社会福祉法人春日井市社会福祉協議会情報公開規程第8条 | 特定の個人を識別することができるため |
令和5年11月24日 |
平成29年2月から平成30年9月までのサービス利用票に利用実績が記載してあるものと、介護予防支援経過記録の中で■■■■の身体状態のわかるもの | 介護予防支援経過記録(サービス担当者会議の要点を含む) サービス利用票(兼居宅(介護予防サービス計画) |
部分開示 | ■■■■の状態以外の情報 | 社会福祉法人春日井市社会福祉協議会情報公開規程第8条 | 特定の個人を識別することができるため |
令和5年12月20日 |
■■■■の介護予防支援経過記録の平成30年7月9日分の不開示部分の開示 ■■■■の介護予防経過記録の中で■■■■の発言箇所の開示 令和元年5月24日の■■■■の相談受付票の不開示部分の■■■■の行動がわかる部分の開示 |
介護予防支援経過記録(サービス担当者会議の要点を含む) 相談受付票 2019年5月24日の相談記録票の訂正について |
部分開示 |
■■■■の介護予防経過記録の平成30年7月9日分以外の部分 ■■■■の介護予防支援経過記録の中で■■■■の発言箇所以外の部分 令和元年5月24日の■■■■の相談受付票の不開示部分の■■■■の行動以外の部分 |
社会福祉法人春日井市社会福祉協議会情報公開規程第8条 | 特定の個人を識別することができるため |