技術職(電気・機械)向け 春季インターンシップ

ページID 1033130 更新日 令和5年12月12日

印刷大きな文字で印刷

春季インターンシップ情報

インターンシップ実習生を募集します!

市の職員である機械技師、電気技師の業務に興味のある学生を対象にインターンシップを実施します。
機械・電気技師が主に働いている職場での実習を予定しています。実際に稼働しているプラント施設内の設備点検、工事現場の立会、設計業務などについて職員と一緒に行っていきます。

参加を希望する方は、「春日井市春季インターンシップ実施要領」をご確認の上、電子申請・届出システムにより申込をしてください。

受入期間

(1)令和6年2月26日(月曜日)~3月1日(金曜日) 
(2)令和6年3月4日(月曜日)~3月8日(金曜日)
 実習時間は9時~16時(昼休憩1時間)です。

(1)と(2)は同じ内容の実習を実施します。希望の期間を申込時に選択してください。

受入人数

(1)、(2)の日程それぞれで4名を受入します。

受入先(実習実施部署)、実習内容

 

実習実施部署

業務内容

1日目
2日目

クリーンセンター

(春日井市神屋町1-2)

プラント設備設計

焼却設備点検

リサイクル設備点検

機関改良工事立会 など

3日目

配水管理事務所

(春日井市西山町1605-2)

浄水場点検

機器点検業務 など

4日目

南部浄化センター

(春日井市松河戸町1-1-1)

浄化センター設備点検

雨水ポンプ場設備点検 など

5日目

春日井市役所

 上下水道経営課

 水道工務課

 下水建設課

(春日井市鳥居松町5-44)

上下水道計画

設計業務

工事立会 など

・業務内容は変更になる場合があります。
・現地集合としますが、市役所から送迎も可能です。

受入の決定

申し込み内容により選考の上、1月中旬ごろに受入の可否をお知らせします。

申込期限

電子申請・届出システムにより
【令和6年1月5日(金曜日)午後5時まで】に申込みしてください。

※申込期間を延長しました。

申込手続

手続概要

  • 愛知県及び県内市町村で組織する「あいち電子自治体推進協議会」で共同開発を行っている「あいち電子申請・届出システム」により受付します。
  • システムにより氏名、住所、志望動機などの必要事項を入力していただきます。

注意事項

【メールの受信設定を確認してください】
迷惑メール対策等により、必要な案内を受信できない場合があります。
アドレスの@以降が「@s-kantan.com」のメール及び「jinji@city.kasugai.lg.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いします。  
【アップロード用の顔写真データが必要です】
入力過程で顔写真データが必要となりますので、あらかじめ用意してください。
  • 申込手続は、次のリンク「電子申請・届出システム」から行ってください。

申込方法

大きく分けて2種類の方法があります。

利用者登録をしている場合

  1. 電子申請・届出システムにアクセスします。
    「手続き名」から対象の「令和5年度春季インターンシップ申込」を選択してください。
    次に利用者IDとパスワードを入力し、ログインしてください。
    (詳しくは「春日井市 電子申請・届出システム」内の「ヘルプ」をご覧ください。)。
  2. 説明と利用者規約を読んで、「同意する」をクリックすると申請(申込)画面に移ります。
  3. 必要事項を入力し「確認へ進む」をクリックしてください。内容に誤りが無いことを確認し「申込む」ボタンをクリックしてください。
    ※入力内容の点検を必ず行ってください。申込み後の変更はできません。
  4. 完了すると、整理番号とパスワードが表示されます(3で入力したメールアドレスにも配信されます)。
    ※整理番号は、今後の手続きの際にも必要となります。また、整理番号とパスワードは、電子申請・届出システムで「申込内容照会」(申込内容の確認ができます。)をする時必要になりますので、メールを保存しておく等、分からなくならないようにしてください。

利用者登録せずに申込む場合

  1. 電子申請・届出システムにアクセスします。
    「手続き名」から対象の「令和5年度春季インターネット申込」を選択してください。
    次に「利用者登録せずに申込む方はこちら」ボタンをクリックしてください。
    (詳しくは「春日井市 電子申請・届出システム」内の「ヘルプ」をご覧ください。)。
  2. 説明と利用者規約を読んで、「同意する」をクリックした後、メールアドレスを入力し、「完了」をクリックしてください。
  3. 3で入力したメールアドレスに【連絡先アドレス確認メール】が届きます。メールの中のURLをクリックし、申請画面へ移動してください。
  4. 必要事項を入力し「確認へ進む」をクリックしてください。内容に誤りが無いことを確認し「申込む」ボタンをクリックしてください。
    ※入力内容の点検を必ず行ってください。申込み後の変更はできません。
  5. 完了すると、整理番号とパスワードが表示されます(3で入力したメールアドレスにも配信されます)。
    ※整理番号は、今後の手続きの際にも必要となります。また、整理番号とパスワードは、電子申請・届出システムで「申込内容照会」(申込内容の確認ができます。)をする時必要になりますので、メールを保存しておく等、分からなくならないようにしてください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 人事課

電話:0568-85-6021
総務部 人事課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。