施設案内 福祉の里レインボープラザ

ページID 1010575 更新日 令和2年3月2日

印刷大きな文字で印刷

バリアフリー対応状況:

  • 障がい者用駐車スペース
  • 建物入り口がたいら
  • 車椅子
  • エレベーター
  • おむつ交換台、おむつ替えスペース
  • 授乳室・授乳スペース
  • アイコンの説明(新しいウィンドウで開きます)
令和7年度 施設の休館について
設備交換により、館内空調が使用できないため、次のとおり休館します。
休止期間:令和7年10月1日~令和8年3月31日

施設概要

福祉の里レインボープラザの画像。

郵便番号480-0304
春日井市神屋町字引沢 57-1

ノーマライゼーションの理念に基づき、高齢者をはじめ、障がい(児)者、児童すべての市民がお互いにふれあい、心身のリフレッシュができる施設として、平成7年5月にオープンしました。主な施設として、浴室、休憩コーナー、娯楽室、機能回復訓練室、健康生活相談室、トレーニング室、和室、視聴覚・ブース室、幼児室、会議室、研修室、多目的室があります。また、このレインボープラザにシルバー人材センターの分室もあります。

地図

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 福祉政策課

電話:0568-85-6184 
健康福祉部 福祉政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。