ぐりんぐりん(子ども屋内遊び場)において誤徴収した利用料金の返金対応

ページID 1038199 更新日 令和7年10月27日

印刷大きな文字で印刷

ぐりんぐりん(子ども屋内遊び場)において一部の方から誤って料金を徴収していたことについて、対象に当てはまるお子様及び保護者の皆様には、多大なご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
このたび、誤って徴収した料金について、返金に関する手続き方法を決定しました。
対象の皆様にはお手数をおかけしますが、手順をご確認いただき、返金手続きを進めていただきますようお願いいたします。

申請・返金方法について

誤って徴収した利用料金の返金を希望される方は、ページ中段にあります「返金申請」の「ぐりんぐりん返金申請フォーム(外部リンク)」からお申し込みください。
返金方法は、ぐりんぐりんでの現金受け取りまたは郵送による定額小為替の受け取りのいずれかをお選びいただけます。

なお、定額小為替とは、現金を定額小為替証書に替えて送金できる、郵便局やゆうちょ銀行で扱っているサービスです。受け取った定額小為替証書は郵便局やゆうちょ銀行の貯金窓口で現金に交換していただけます。

市役所などの職員を装って電話をかけ、口座番号を聞き出したり、現金自動預け払い機(ATM)に誘導して現金を振り込ませる「還付金詐欺」にご注意ください。

返金の対象者と金額

  • 対象者 3歳の誕生日からその次の4月1日を迎えるまでの期間に利用したお子様の保護者

次の表で対象となるかをご確認いただきますようお願いいたします。

お子様の生年月日

ぐりんぐりんを利用した時期
平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ 3歳の誕生日を迎えた日~令和4年3月31日
平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ

3歳の誕生日を迎えた日~令和5年3月31日

令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ

3歳の誕生日を迎えた日~令和6年3月31日

令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ

3歳の誕生日を迎えた日~令和7年3月31日

令和4年4月2日~令和4年9月28日生まれ

3歳の誕生日を迎えた日~令和7年9月28日

※上記対象者のうち、「身体障がい者手帳」、「療育手帳(愛護手帳)」、「精神障がい者保健福祉手帳」のいずれかを提示し、利用料金のお支払いが免除された方は、対象に当てはまりません。

  • 返金金額
    1回の利用につき100円

返金の受取方法

現金受取を選択された場合

申請後1週間程度からお受け取りいただけます。お手数ですが、ぐりんぐりんにお越しいただき現金をお受け取りください。なお、事前に受取開始日等の詳細を記載した案内メールを指定管理者である株式会社日本デイケアセンターからお送りいたします。

定額小為替を選択された場合

申請の翌月末頃に定額小為替と返金案内文書を指定管理者である株式会社日本デイケアセンターから郵送いたします。お手数ですが最寄りのゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口で現金との交換をお願いいたします。なお、交換期限は定額小為替の発行日から6か月以内になりますのでご注意ください。

返金申請

返金申請の前に

  • 対象となるお子様の氏名と生年月日がわかる公的書類(子ども医療費受給者証、各種保険証など)をご準備ください。
    ※確認書類は、写真を撮影のうえ申請フォームに添付していただく必要があります。
    ※マイナンバーカードを確認書類とする場合は、情報漏洩防止のため個人番号の記載のない表面のみを撮影してください。
  • 利用されたおおよその年月及び利用回数を事前にご確認ください。
    ※ご自身のスケジュール帳、受信した予約確認メール、またはご自身で撮影された写真の日付などを参考にご確認ください。

返金申請フォーム

申請期限

令和8年2月28日(土曜日)まで

お早めの申請をお願いします。

このページに関するお問い合わせ

こども未来部 子育て推進課

電話:0568-85-6206
こども未来部 子育て推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。