令和7年国勢調査のお知らせ
令和7年国勢調査のお知らせ
令和7年(2025年)10月1日を調査期日として、全国一斉に令和7年国勢調査が実施されます。
国勢調査は、統計法に基づく国の最も重要な統計調査で、日本に住んでいるすべての人と世帯(外国の方も含む)を対象としています。
生活環境の改善や防災計画の立案など、わたしたちの生活に欠かせないさまざまな行政施策に役立てられる大切な調査です。
調査の趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いいたします。
調査の対象
令和7年(2025年)10月1日現在、日本国内にふだん住んでいるすべての人及び世帯(外国の方も含む)が対象となります。
(注)「ふだん住んでいる」とは、3か月以上住んでいる人、まだ3か月になっていないが3か月以上にわたって住むことになっている人をいいます。その他の事例もありますので、詳しくはお問い合わせください。
調査の流れ
現地確認と周知チラシの配布【9月上旬~19日(金曜日)】
調査に向けて、調査員が、現地を確認し、周知チラシを配布します。
調査書類を世帯に配布【9月20日(土曜日) ~ 30日(火曜日)】
調査員が、調査票などが入った「調査書類収納封筒」を各世帯に配布します。
配布の際に、調査員が世帯主・代表者の氏名と調査票の必要枚数をお伺いします。
(注)不在等の場合、「調査書類収納封筒」を郵便受け等へ入れることがあります。
調査書類収納封筒に入っているもの
- インターネット回答依頼書
- 調査票
- 郵送提出用封筒
- 調査票の記入のしかた
調査の回答【調査書類受取後~10月8日(水曜日)】
回答方法には、かんたん・便利なインターネット回答と、紙の調査票での回答があります。
|
インターネットで回答 |
紙の調査票で回答 |
|---|---|
回答期間
回答手順
(注)回答期間中何度でも訂正できます。 |
提出期間
提出手順
(注)調査員による提出を希望する場合は、お申し出ください。 |
(注)「インターネット回答」の回答期間と「紙の調査票で回答」の提出期間は異なります。ご注意ください。
調査事項
世帯に関する事項
世帯の種類、世帯員の数、住居の種類、住宅の建て方
世帯員に関する事項
氏名及び男女の別、世帯主との続き柄、出生の年月、配偶者の有無、国籍、現在の住居における居住期間、5年前の住居の所在地、就業状態、従業地又は通学地、従業上の地位、勤め先・業主などの名称及び事業の内容、仕事の内容
インターネット回答の推奨
スマートフォン、タブレット、パソコンから24時間いつでも回答できます。かんたん・便利なインターネット回答を推奨しておりますので、ぜひご利用ください。
(注)インターネット回答の方法は、調査票とともにお渡しする「インターネット回答依頼書(ログインID記載)」をご確認ください。
さまざまなメリット
時間・場所を選ばずに回答ができます
★スマートフォン、タブレット端末で、時間・場所を選ばずに回答できます。
★QRコードで簡単にログインできます。
個人情報の保護
★ご回答いただいた内容は、総務省統計局に直接送信されます。
★調査員が記入漏れ等を確認することはありません。
(注)調査回答の審査のため、本部(又は指導員)から問い合わせる場合があります。
インターネット回答お手伝いコーナーの設置
市役所11階にインターネット回答お手伝いコーナーを設けましたので、ぜひ利用してください。
※詳細は、次のリンク先をご確認ください。
調査結果の利用
国勢調査の結果は、国や地方公共団体が正確な統計に基づいて、公正で効率的な行政運営を行うために利用されるとともに、さまざまな統計を作成する上で欠くことのできない基礎データとしても利用されています。
また、企業や各種団体における需要予測や経営管理などを行うための活用や、学術・研究機関における研究のための活用など、さまざまな分野で幅広く活用されています。
|
各種法令に基づく利用 |
|
|---|---|
|
行政上の施策への利用 |
|
|
公的統計の作成・推計のための利用 |
|
|
学術研究・企業等での利用 |
|
個人情報の保護
本調査により集められる個人情報は、統計法により保護されます。
統計法では、調査員や統計担当職員などの調査関係者に対して、調査に従事して知り得た個人の秘密を他に漏らすことを禁じたり、統計を作成する目的以外に調査票の記入内容を利用することを禁じるなど、集められる情報に対して個人情報保護法よりも厳格な取り扱いを定めています。
「かたり調査」にご注意ください!
- 統計調査をかたった「かたり調査」にご注意ください。
- 金銭を要求することや、口座番号、暗証番号、クレジットカード番号等をお聞きすることはありません。
- 統計調査をよそおった不審な訪問者や不審な電話・電子メールなどにご注意ください。
これは、明らかな「かたり調査」です。「かたり調査」に誘導されないようにご注意ください。
【重要】2025年国勢調査のご協力のお願い
いつもありがとうございます。
現在、総務省統計局では「2025年国勢調査」を実施しております。
この調査は、我が国の将来を左右する重要な統計資料を作成するための基礎となるものです。
本調査は全世帯を対象とした義務調査であり、すべての方にご回答いただく必要があります。
まだ未回答の方は、以下の期日までに必ずご協力をお願いいたします。
【回答期限】:2025年9月20日
期間内にご回答いただいた方には、記念品(数量限定)を進呈いたします。また、未回答のままですと、統計法第13条に基づき罰則の対象となる場合がございますのでご注意ください。下記より、専用ページへアクセスし、国勢調査のご回答をお願いいたします
【国勢調査専用ページ】▶ https://●●●●●●●●.●●●/●●●●●●●●
スマートフォン・パソコンから簡単にご回答可能です。皆さまのご協力を心よりお願い申し上げます。ー総務省統計局lll
不審に思った際には、速やかにお知らせください。
問い合わせ先
- 国勢調査コンタクトセンター
電話:0570-02-5901
期間:9月16日(火曜日)から11月7日(金曜日)まで
時間:午前9時から午後9時まで
- 令和7年国勢調査春日井市実施本部
電話:0568-85-4324
期間:9月16日(火曜日)から11月7日(金曜日)まで
時間:午前8時30分から午後8時30分まで
(注)11月1日(土曜日)から11月3日(祝日)を除きます。
(注)11月4日(火曜日)からは、午前8時30分から午後5時15分まで

