「令和7年国勢調査」調査員証の紛失について
「令和7年国勢調査」調査員証の紛失について
事案の概要
令和7年国勢調査の調査員が、調査員証を紛失したことが判明しました。
市民の皆様にお詫び申し上げます。
10月6日現在、この調査員証が悪用された事例は確認されていませんが、「かたり調査」等に悪用される恐れもありますので注意をお願いいたします。
1 経緯
9月28日(日曜日) 18時頃、調査中に紛失
9月29日(月曜日) 担当調査区内を捜索するも見つからず、国勢調査春日井市実施本部に報告
13時頃、春日井警察署に遺失届を提出
10月5日(日曜日)まで、調査員及び本部職員が移動経路や自宅等を捜索するが発見できず
10月6日(月曜日) 県へ報告、報道機関に情報提供
2 紛失した書類
調査員証「第389号」
「調査員氏名」、「顔写真貼付あり」、「任命期間:令和7年8月8日から11月7日まで」、総務省統計局長の公印あり
市民の皆様にご注意いただきたい点
紛失した調査員証は無効となりますので、その調査員証を持った調査員を装った人物による「かたり調査」にご注意いただきますようお願いいたします。
訪問した人物に不審な点がありましたら、必ずお問い合わせください。
また、このたびの統計調査に関わる調査員及び指導員には調査員証の他、全ての書類の管理を徹底するよう改めて指導し、再発防止に努めてまいります。
統計調査への引き続きのご理解を賜りますようお願い申し上げます。