知多公民館短期講座「華やか&簡単!憧れのフォトジェニックおはぎ6種」
イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く) 体験(つくる・参加する)
開催エリア(中学校区):南部地区(中部・知多・味美)

- 開催日
-
令和7年9月6日(土曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午後0時30分 まで
- 対象
-
一般
(定員を超えた場合は抽選で、市内在住か在勤、在学の人を優先) - 開催場所
-
知多公民館 料理・多目的室
- 内容
道明寺粉を使って、簡単に時短で作ることができて、写真映えする華やかなおはぎ(つぶあん、こしあん、かぼちゃ、きなこ、抹茶、黒ごま)を作ります。
- 申込み締め切り日
-
令和7年8月14日(木曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
次の「申込フォーム」をクリックしてお申し込みください。
往復はがき(1人1枚)の場合は、
1.講座名 2.住所(市外在住の人は市内在勤・在学かどうかも) 3.氏名(ふりがな) 4.電話番号 5.性別 6.年齢を書いて、〒486-0947知多町4-55へ(締切日必着)※ 抽選結果等のお知らせは、申込締切日から概ね10日以内に通知します。なお、連絡通知はセキュリティ上、申込フォーム登録のメールアドレスに限らせていただきます。
※ 応募者数が少ない場合、開催を中止することがあります。
※ 当選者には、知多公民館(電話0568-32-8988)から決定通知の受取確認のお電話をさせていただきます。(受取確認ができない場合、キャンセル扱いとすることがあります。) - 講師
- 丹羽 久美子
- 定員
-
8人(抽選)
- 費用
-
受講料250円、教材費1200円
※当日ご持参ください。おつりがないようにお願いします。
※8月29日(金曜日)以降に受講者の都合でキャンセルする場合は、教材費を負担していただきます。
※開講後、受講者の都合によりキャンセル・欠席した場合は、受講料・教材費の返金はできません。
- 持ち物
-
エプロン、ハンドタオル、キッチンばさみ(清潔なハサミ)、食器拭き用ふきん2枚、マスク
- 問い合わせ
- 知多公民館(月曜休館) 電話: 0568-32-8988 ファクス:0568-33-2208