サイエンスフェスタ2024

ページID 1034606 更新日 令和7年2月11日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く) 体験(つくる・参加する) 子ども・子育て

開催エリア(中学校区):中部地区(東部・松原・柏原・南城)

このイベントは終了しました。

春日井サイエンスフェスタ2024を開催します!

レディヤンかすがいの全館を使って実験教室を行います。

サイエンスフェスタ

科学のおもしろさを体験してもらうため、いろいろなブースで皆さんをお待ちしています。夏休みの思い出づくりに、ぜひお越しください。

開催日

令和6年7月28日(日曜日)

開催時間

午前10時 から 午後3時 まで

対象

小学生、中学生、一般
高校生、保護者、その他興味のある方

開催場所

レディヤンかすがい

内容

実験教室

科学の原理を利用したいろいろな実験を用意しています

実験内容(整理券が必要なものがあります。配付時間などの詳細はフロアマップをご確認ください。)

・化学変化を利用して液体の色を変えよう

・色の変わる人工イクラを作ろう

・セッコウ細工・・・セッコウで恐竜の卵を作ろう(整理券あり)

・バスボムを作ろう(整理券あり)

・スライムをつくろう!(整理券あり)

・作ろう!さんすうマジック★かんたん

・作ろう!さんすうマジック★むずかしい(整理券あり)

・水に絵を浮かべて水族館をつくろう!

・セッケンマジック

・光るシャボン玉

・mBotと遊ぼう ロボットプログラミング(整理券あり)

・空気をよくする発明家になろう

その他

春日井高校が学校紹介を行います(午前中)。春日井南高校のパンフレットも置いてあります。学校紹介に参加するだけでも来場可能ですので、ぜひお越しください。

 

 

申込み

不要

出展

春日井高校、春日井西高校、春日井南高校、高蔵寺高校、春日井泉高校、(一社)日本室内空気保健協会

参加費
無料
問い合わせ

電話 0568-85-4401

ファクス 0568-85-7890

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 多様性社会推進課

電話:0568-85-4401
市民生活部 多様性社会推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。