春日井市スポーツ賞被表彰候補者の推薦について

ページID 1033269 更新日 令和7年10月3日

印刷大きな文字で印刷

第45回春日井市スポーツ賞被表彰候補者の推薦について

市では、各種スポーツ競技大会において優秀な成績を収められた方やその指導に貢献された方の功績を広く顕彰することを目的とし、春日井市スポーツ賞を贈呈しています。
今年度も、次に該当する方の推薦を募集いたします。

推薦対象者(被推薦者)

令和7年1月1日から令和7年12月31日までに開催の、全国規模又は国際規模の各種スポーツ競技大会に参加し、かつ大会当日に市内在住か在勤、在学で次の各項いずれかに該当する個人又は団体

  1. オリンピック競技大会及びパラリンピック競技大会に選手として参加した。
  2. 公益財団法人日本スポーツ協会又は同協会加盟団体が公認する国際大会に、国内での予選、記録会又は選考会を経て、その競技の日本代表として参加した。
  3. 次の各号に定める団体が主催(共催)し、地区等での予選、記録会又は選考会を経た者が出場する全国大会で8位以内の成績を収めた。
    (1)文部科学省、公益財団法人日本スポーツ協会又は同協会加盟団体
    (2)公益財団法人全国高等学校体育連盟
    (3)公益財団法人日本中学校体育連盟
  4. スポーツ競技大会において、世界記録又は日本記録を樹立した。
  5. 前各項に掲げる者と同等の功績があったと認められる。
  6. 前各項に掲げる者の指導に特に貢献したと認められる。ただし、国際大会で8位以内(※)
    の成績を収めた、又は全国大会で3位以内の成績を収めた場合に限る。
    ※参加者総数が15以下の場合は、参加者総数に2分の1を乗じて得た数(小数点以下の端数は切り捨て)の順位以内。
    例:参加者総数が13の場合は6位以内

 

推薦期限

令和8年1月15日(木曜日)まで

推薦に必要な書類

次の書類をすべて提出してください。

  1. 春日井市スポーツ表彰調書(下記よりダウンロードしてご使用ください)
  2. 大会要項やプログラムなど、大会の概要が確認できる書類
  3. 成績が確認できる書類
  4. 予選会や選考会の結果など、全国大会又は国際大会への参加資格が確認できる書類
  5. 団体競技の場合、出場チームのメンバーが確認できる書類
※2から5までの書類は、写しの提出も可です。
※提出された書類は返却できませんので、ご注意ください。

推薦に必要な書類の提出方法

次のいずれかの方法で提出してください。

  1. 文化スポーツ振興課窓口(市役所8階)に持参。
  2. 「〒486-8686 春日井市鳥居松町5-44 春日井市文化スポーツ振興課宛」に郵送。
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)は閉庁日です。

その他

  • 推薦内容をもとに、春日井市スポーツ表彰審査会で被表彰者を決定します。(令和8年2月下旬頃予定)
  • 対象者要件を満たしていても、春日井市スポーツ賞の過去受賞歴等により連続して受賞できない場合があります。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

いきがい創生部 文化スポーツ振興課

電話:0568-84-7117
いきがい創生部 文化スポーツ振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。