入札参加資格申請(建設工事、設計・測量・建設コンサルタント等業務) 令和6・7年度
令和6・7年度の入札参加資格申請の随時申請は、令和8年1月30日まで受け付けます。
入札参加資格は自動更新されませんので、入札参加を希望される方は、期間内に申請を行ってください。
1.告示・要領
令和6・7年度
-
告示(建設工事、設計・測量・建設コンサルタント等業務) (PDF 268.3KB)
-
入札参加資格審査申請要領(建設工事) (PDF 598.3KB)
-
入札参加資格審査申請要領(設計・測量・建設コンサルタント等業務) (PDF 649.9KB)
2.受付期間
令和6・7年度
定時受付:終了しました。
随時受付:令和6年4月1日(月曜日)から令和8年1月30日(金曜日)まで
<問い合わせ>
総務部総務課
0568-85-6067
※受付時間 月曜日から金曜日(祝休日を除く)午前8時30分から午後5時15分まで
3.申請方法について
春日井市への入札参加資格の申請をする方は次のあいち電子調達共同システム(CALS/EC)より申請してください。
注意事項
- 入札参加資格申請を行うためには、電子入札コアシステム対応認証局が発行する本店(本店代表者名義)のICカード及びICカードリーダーが必要となります。電子入札コアシステム対応認証局については「電子入札コアシステム開発コンソーシアム」のページでご確認ください。
- 申請先自治体により入力項目や必要となる別送書類が異なりますので、各自治体の告示、要領等をよく確認してください。
- 物品等業者の方は、あいち電子調達共同システム(物品等)での申請をお願いします。
4.申請手順等
申請手順
- 申請項目、別送書類確認(申請先団体の要領等)
- あいち電子調達共同システム(CALS/EC)により申請項目入力
- 申請データ送信
- 別送書類送付
- 審査状況・結果確認(手続完了)
別送書類
あいち電子調達共同システム(CALS/EC)での申請データ送信後、以下の書類を各1部提出(郵送可)してください。別送書類(各種証明書)は、申請日において発行日から3か月以内のものとします(写し可)。
<提出先>
〒486-8686
愛知県春日井市鳥居松町5丁目44番地
春日井市 総務部総務課 庶務担当
<提出期限>
申請データ送信日から7日以内
1 建設工事、設計・測量・建設コンサルタント等業務共通
以下に該当する書類を提出してください。
書類名 |
摘要 |
---|---|
別送書類送付書 | 全ての申請者 申請内容入力後、システムから出力したものを春日井市に提出してください。 ※他に提出する書類がない場合は、この送付書のみ提出してください。 |
納税証明書(国税) |
|
納税証明書(県税) |
|
※春日井市税については、委任のある場合、受任者(支店、営業所等)についても提出してください。
2 建設工事
以下に該当する場合は、併せて書類を提出してください。
書類名 |
摘要 |
---|---|
社会保険届出を確認できる書類 |
|
雇用保険届出を確認できる書類 |
|
3 設計・測量・建設コンサルタント等業務
以下の書類を併せて提出してください。
書類名 |
摘要 |
---|---|
登記事項証明書等 |
|
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。