電池類の処分方法
令和8年1月から、電池類の一括収集を開始します
これまで市で収集していなかった充電式電池やボタン電池を含めて、電池類を月1回土曜日の金属類の日にごみステーションに出せるようになります。
乾電池・ボタン電池・コイン電池の出し方
金属類の収集日に、電池のみを透明又は半透明の袋に入れてごみステーションに出してください。
または、拠点回収を行っている下記の公共施設の「電池類回収箱」に入れてください。
※ボタン電池・コイン電池は、セロハンテープ等で絶縁してください。

充電式電池の出し方
金属類の収集日に、金属類(発火性危険物)用指定袋(赤色)に入れてごみステーションに出してください。
または、拠点回収を行っている下記の公共施設の「小型家電回収ボックス」に入れてください。

拠点回収施設
電池類は、次の施設で拠点回収を行っています。回収時間は、各公共施設の開館時間に準じます。
| No. | 回収施設 | 所在地 | 電話番号 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 春日井市役所 | 春日井市鳥居松町5丁目44番地 | 0568-81-5111 | 
| 2 | 味美ふれあいセンター | 春日井市西本町1丁目15番地1 | 0568-31-3522 | 
| 3 | 高蔵寺ふれあいセンター | 春日井市高蔵寺町3丁目2番地1 | 0568-51-0002 | 
| 4 | 南部ふれあいセンター | 春日井市下条町666番地6 | 0568-85-7878 | 
| 5 | 西部ふれあいセンター | 春日井市宮町3丁目8番地2 | 0568-33-0808 | 
| 6 | 中央公民館 | 春日井市柏原町1丁目97番地1 | 0568-33-1111 | 
| 7 | 知多公民館 | 春日井市知多町4丁目55番地 | 0568-32-8988 | 
| 8 | 鷹来公民館 | 春日井市町屋町3610番地1 | 0568-84-7071 | 
| 9 | 坂下公民館 | 春日井市坂下町4丁目250番地1 | 0568-88-5555 | 
| 10 | 東部市民センター | 春日井市中央台2丁目2番地1 | 0568-92-8511 | 
| 11 | 坂下出張所 | 春日井市神屋町706番地 | 0568-88-0024 | 
| 12 | 市民活動支援センター(ささえ愛センター) | 春日井市春見町3番地 | 0568-56-1943 | 
| 13 | 青少年女性センター(レディヤンかすがい) | 春日井市鳥居松町2丁目247番地 | 0568-85-4188 | 
| 14 | 総合福祉センター | 春日井市浅山町1丁目2番61号 | 0568-84-3611 | 
| 15 | エコメッセ春日井 | 春日井市神屋町1番地2 | 0568-88-5006 | 
| 16 | 清掃事業所 | 春日井市鷹来町4957番地2 | 0568-84-3211 | 
※郵便局、農協、金融機関、上記以外の公共施設における乾電池の拠点回収は、令和7年12月末で終了します。
※ボタン電池は、電器店やスーパーなどの「回収協力店」にある「ボタン電池回収缶」に入れることもできます。
※小型充電式電池は、電器店やホームセンターなどの「回収協力店」にある「充電式電池リサイクルBOX」に入れることもできます。


