後期高齢者健診

ページID 1001965 更新日 令和6年4月4日

印刷大きな文字で印刷

 後期高齢者健診は、高齢者の重要な健康課題であるフレイル(年齢とともに筋力や心身の活力が低下した状態)を把握することや、高血圧や糖尿病をはじめとする、生活習慣病の早期発見や重症化の予防を目的としています。

対象者

後期高齢者医療制度の被保険者

受診方法

1 受診券が届く。

2 指定医療機関から選んで直接、予約をする。

3 指定医療機関の窓口で受診券と後期高齢者医療被保険者証を提出し、受診する。

4 後日、健診結果を受け取る。

検査項目

 問診、診察、血圧測定、身体計測(身長・体重)、尿検査(糖・ 蛋白)、血液検査(脂質・血糖・肝機能・貧血・腎機能)、心電図検査、眼底検査
注:眼底検査は令和5年度の健診結果でHbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)6.5%以上の人(対象者には受診券の「健診名」欄に(眼底検査対象)と印字しています。)                                 

受診料金

無料

受診期間

令和6年4月1日から令和6年12月31日まで
注1:年末の休診日は医療機関により異なります。
注2:総合保健医療センターで人間ドックとして受診する場合は受診期間が令和7年3月31日までとなります。

受診回数

同じ年度内に1回限りです。

受診券発送時期

令和6年4月上旬 (昭和24年3月から7月生まれの人は誕生月の翌月下旬)

受診場所

指定医療機関で受ける場合

指定医療機関で後期高齢者健診を受診する場合は、「がん検診」と同時受診することができます。

総合保健医療センターの人間ドックを受診する場合

1 後期高齢者受診券の有効期限は令和7年3月31日となります。

2 後期高齢者健診以外の検査項目を含むため別で受診料金が必要です。

3 指定医療機関での特定健診または後期高齢者健診と重複して受けられません。

受診券がお手元にない場合

マイナポータルで後期高齢者健診の結果などを閲覧できます

 マイナンバーカードを健康保険証として利用できるように申込をした人は、令和2年度以降に実施したものから過去5年分の健診結果をマイナポータルで閲覧できるようになりました。健診受診月から概ね2か月後の末日までに結果が閲覧できるようになります。ただし、受診機関によりスケジュールは異なる場合がありますのでご留意ください。

マイナンバーカードの健康保険証利用・申込について

閲覧手順

1 マイナポータルにアクセスし、ログインする。

2 メニューから「わたしの情報」→「健康医療」→「健康診断・検診情報」の順に選択する。

3 取得する情報が「特定健診情報・後期高齢者健診情報」になっていることを確認し「表示する」を選択する。

オンライン資格確認等システムによる健診の情報について

 

オンライン資格確認等システムは、政府が医療保険制度の効率的な運営を図るために推進しているものであり、春日井市国民健康保険は、オンライン資格確認等システムを導入しています。

 このシステム機能により特定健診等データが保険者間で引継ぎがされ、各保険者は、被保険者(加入者)本人の同意なしに、被保険者(加入者)が以前に加入していた健康保険の保険者から過去の特定健診の情報を取得することが可能となります。

 保険者間の引継ぎの対象となる特定健診等データは、令和2年度以降に実施し登録された過去5年間分の健診情報項目です。

 ●健診受診年月日

 ●健診情報(身長、体重、腹囲、血圧、尿検査、血液検査結果等)

 この情報提供は、国が提供する「オンライン資格確認等システム」により自動で行われるため、ご自身での手続きは不要です。ただし、保険者間の特定健診等情報の引継ぎを希望しない場合は、以下の不同意申請書を提出してください。※不同意の申し出は引き継がれませんので、健康保険が変わったときは、改めて変更後の健康保険の保険者に同意しないことを申し出る必要があります。

【対象者】

愛知県後期高齢者医療制度の被保険者(加入者)

【提出書類】

オンライン資格確認等システムによる保険者からの特定健康診査情報の取得に関する不同意申請書

【提出先】

〒486-8686 春日井市鳥居松町5丁目44番地

春日井市 市民生活部 保険医療年金課(健診担当)

電話 0568-85-6367

(市から愛知県後期高齢者医療広域連合へ送達します。)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 保険医療年金課

電話:0568-85-6367
市民生活部 保険医療年金課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。